「ナルシスト」の語源や由来は何?
柴犬
「ナルシスト」の語源や由来について
「ナルシスト」の語源や由来については
ギリシャ神話がすべて起源となります。
「ナルシスト」の語源は
ギリシャ神話に登場人物である
「ナルキッソス」です。
ナルキッソスは美少年だったので
女性からモテるキャラクターでした。
ある日、ナルキッソスは
女性の姿をした木や花の精霊である
「エコー」に求愛されることになります。
しかしナルキッソスはそれを軽蔑して
退けたため、神様たちによって罰せられます。
※自分の姿を恋するように
罰せられることになりました。
そして水に映る自分の姿に見惚れ
それを美しい水の精だと勘違いして
恋をし続けてやつれ果てていきます。
最終的にこのナルキッソスは
水仙の花になったとされています。

こういったギリシャ神話が由来となり
「ナルキッソス」の名前を語源として
「ナルシスト」という言葉が生まれました。
参考文献:暮らしのことば 新 語源辞典
最後に
「ナルシスト」の語源や由来について、わかりやすく簡単な言葉で解説しました。