ベビーフェイス効果とは
心理現象のひとつです。
あまりビジネスには
関係がなさそうな響きですが、
マーケティングでも活用できる
心理効果なんです。
この記事では
ベビーフェイス効果とはどのようなものなのかを解説していきます。
ベビーフェイス効果とは?
ベビーフェイス効果とは
どのようなものなのでしょうか。
訳すと「赤ちゃん顔」ですね。
人は赤ちゃんの顔を見ると
「可愛い」「守ってあげたい」という
感情を抱き、警戒心が緩む心理があります。
そして赤ちゃんでなくても
「赤ちゃんのような顔をしている人」にも
同じ心理が働きます。
このように
赤ちゃんではないのに
赤ちゃんと認識してしまう心理を
ベビーフェイス効果というのです。
ベビーフェイス効果が作用する顔とは?
そもそも、赤ちゃんではないのに
赤ちゃんのような顔をしている人とは
どのような顔なのでしょうか。
赤ちゃんの顔の特徴には
次のものが挙げられます。
- 大きな目
- 丸い鼻
- 広い額
- 短いあご
- 丸顔
- やわらかそうな頬
- 明るい肌
- 明るい髪
- 丸みを持った手足
このような特徴を多く持つ人に対して、
人は「無邪気」「純粋」「純真無垢」などの
性質を感じ取りやすく、
つい気持ちがゆるんでしまうそうです。
これは、
私たち人間は、赤ちゃんに対し
「愛情をもって接するように」と
脳にインプットされているからと
いわれています。
また、
ベビーフェイス効果が働くのは、
赤ちゃん顔の人間だけではありません。
ベビーフェイス効果が作用するのは
子どもに人気のキャラクターも含まれます。
よく、丸いくてパッチリの目をして
丸い顔のキャラクターって多いですよね。
ビジネスにおけるベビーフェイス効果
ベビーフェイス効果は
ビジネスにおいても影響を与えます。
特に、広告やマーケティング関係では
重要なテクニックといえます。
ベビーフェイスを見た人は
親近感がわき、安心しやすいです。
そのため、ホームページやお店の広告にも
ベビーフェイス効果を活用すれば、
お客が無意識にお店に対しても
安心感を持つ効果が期待できるのです。
しかし、何にでもベビーフェイスを
使えばよいわけではありません。
売りたい商品のターゲットは誰か、
その消費者が興味を持つ画像は何か、
テーマと合っているのか…など
目的を明確にする必要があります。
たとえば、ビジネスマン向けのスーツを
売りたいのにベビーフェイス効果を活用しても、
あまりテーマともあっていませんし、
成人男性が興味を持つ画像とも
いえなそうですね。
また、広告などで、
男性よりも女性を起用する企業が多いのも、
女性の方がベビーフェイス効果が
強いためとも考えられます。
企業は、消費者に「安心感」をより伝えたい気持ちがあるといえます。
まとめ
この記事では
ベビーフェイス効果とはどのようなものなのかを解説しました。
他の心理学用語については
こちらの記事でまとめています。
興味のある方はぜひ。