レッテル効果とは何か?【心理学用語をわかりやすく簡単に。】

口ベタでもうまくいく! ほめ方の極意

レッテル効果とは何か
ご存知ですか?

知らないという方も
「レッテルを貼る」という言葉なら
聞いたことがあるかと思います。

このレッテル効果は
子育てに悩むかたに
是非活用してほしい
「子どもの褒め方」なんです。

子どものやる気スイッチを
あなたがポチッと押してあげませんか?

また、
子どもの成長を伸ばし、
共に成長を感じてみませんか?

この記事では
レッテル効果とは何か?
そして、
すぐに実行できる
レッテル効果の活用法
わかりやすくまとめてみました!

あわせて読みたい
最強の心理学用語辞典(用語集)【ビジネスだけでなく、子育てや恋愛でも効果抜群の心理テクニックをまと... 心理学の知識は、本当に役に立つと思いますか? 中学生でもわかるようになるべく難しい言葉を使わずに心理学用語辞典(用語集)を作成しました。 ビジネスシーンだけでな...
目次

レッテル効果とは何か?


レッテル効果とは
レッテルを貼られたその本人が
貼られたレッテルのとおりに行動するようになる
心理効果のことを指します。

レッテルを貼るという言葉は
マイナスのイメージを持ってる方も
多いかと思いますが、
上手く活用することで
自分がこうなってもらいたいという願望
人の気持ち行動
ある程度変えることが期待できるのです。

特に子どもは素直なので
言われたことを疑わず、
受け入れてくれる気持ちを持っています。

レッテル効果の使い方次第で
あなたがこうなってもらいたい
と思い描く子どもへと
成長していくかもしれません。

あわせて読みたい
最強の心理学用語辞典(用語集)【ビジネスだけでなく、子育てや恋愛でも効果抜群の心理テクニックをまと... 心理学の知識は、本当に役に立つと思いますか? 中学生でもわかるようになるべく難しい言葉を使わずに心理学用語辞典(用語集)を作成しました。 ビジネスシーンだけでな...

レッテル効果の活用法


レッテル効果は活用次第で、
子どもの成長に
いいようにも悪いようにも
影響していきます。

子どもの成長を伸ばすための
「レッテルを貼る」ときのポイント
主に4つあります。

  • 子どもの悪いところやできないことは
    強調しないこと
  • 子どもの良いところやできたことに
    注目してレッテルを貼ってあげる
  • まだ成功していなくても、
    できそうなことにはレッテルを貼ってあげる
    (プラスの提案をしてあげる)
  • できないことを無理にレッテルを貼って
    プレッシャーを与えない

実際にレッテル効果を使ってみよう!


子どもを伸ばす秘訣は
あなたは成長しているんだ
というプラスの暗示をかけることです。

例えば、
食事の最中に食器や食べ物で
遊び始めてしまったりすることが
あるとします。

多くの子どもは最初は食べて、
時間が経つほど集中できなかったり、
飽きてしまい遊び始めます。

ポイントは
食べ始めた最初の時点で褒めるのです!!
食事が始まってすぐでも構いません。

「○○ちゃん、上手にご飯食べてすごいね。
遊ばないで頑張って食べてるね」などと
声をかけて見ましょう。

子どもが嬉しそうに
次々と食べてくれれば
効果が出ています。

時々様子を見ながら
声を掛けてくださいね。

子どもは
「ママが私を見てくれてる」
「いいところを見せたい」
「褒められたい」という思いから
食事へ集中できます。

しかし
まだお子さんが小さい場合、
あまり効果が見られなかったり、
効果がすぐ切れてしまう
なんてこともあります。

そのような場合にも
子どもに対して声を掛けることは
非常に重要です。

無理な提案はせず、
できそうなこと、できていること
焦点をあてレッテルを貼りましょう。

まとめ


子育てにも効果抜群な
レッテル効果とは何かをよく理解し
実践していくことで、
子どもの成長を直に感じられることが
どんどん楽しくなっていきます。

時間に追われて
忙しい日々を過ごすあなたの子育てに
少しでも心の余裕
サポートができますように。

レッテル効果を上手に使いこなし、
子どもとの有意義な時間を過ごしていきましょう。

あわせて読みたい
最強の心理学用語辞典(用語集)【ビジネスだけでなく、子育てや恋愛でも効果抜群の心理テクニックをまと... 心理学の知識は、本当に役に立つと思いますか? 中学生でもわかるようになるべく難しい言葉を使わずに心理学用語辞典(用語集)を作成しました。 ビジネスシーンだけでな...
目次