「てんやわんや」の語源や由来は何?

「てんやわんや」の語源や由来については
諸説あるため定まっていないのが現状です。

その中で有力だとされる説は
「てんでん」と「わや」がくっつき
「てんやわんや」になったという説。

「てんでん」というのは
「手に手に」が変化した言葉です。

 

「手に手に(てにてに)」というのは
「それぞれ」とか「各自」という意味です。

同じような物を、
それぞれが手にしている様子から
「手に手に」という言葉が生まれました。

 

「わや」というのは
「無理や無茶」の意味をもつ
「わやく」を省略してできた語。

「てんやわんや」の語源だとされる
「てんでん」と「わや」の意味は
「それぞれが無茶している」とか
「各自で無理をしている」みたいな
わちゃわちゃしたイメージになります。

てんやわんやの意味である
それぞれが勝手にふるまって
騒ぎ立てる様子と関連しますが
本当にこれが語源や由来かどうかは
冒頭でもお伝えした通り謎のままです。

あわせて読みたい
厳選!日本語の語源や由来一覧【日常会話で使う言葉を中心にまとめました】 日常会話で使う日本語を中心に、語源や由来を一覧でまとめました!   https://tromolo.jp/a https://tromolo.jp/ka https://tromolo.jp/sa https://tromolo.jp/ta ...
目次