「約束(やくそく)」の語源や由来は何?

WRITER
 
「約束(やくそく)」の語源や由来
この記事を書いている人 - WRITER -

「約束」の語源や由来は何?

約束(やくそく)という単語の語源や由来を考える際は、「約」と「束」の2つの日本語の語源や由来を考える必要があるよ!

簡単にまとめると、思い出すための目印の意味をもつ「約」と、動きがとれないように縛るという意味をもつ「束」が合体して「約束」!!

「約束(やくそく)」の語源や由来とは?

「約束(やくそく)」の語源や由来については
それぞれの漢字の意味を知ることでみえてきます。

 

「約束」の語源は
「約」と「束」です。

  • 約束の語源「約」の意味
  • 約束の語源「束」の意味

約束の語源「約」の意味

約束の語源の「約」とは
糸(いと)を引き締めて結んで
目立たせた目印(めじるし)のこと。

思い出すための目印をつけて
忘れないように取り決めをする、
そんな意味が「約」にはあります。

 

約束の語源「束」の意味

約束の語源の「束」とは
木を集めてひもで締めつけ
縛ることを指す言葉でしたが
「動きがとれないように縛る」
といった意味も持っています。

 

なるほど

つまり、約束の語源や由来を簡単にまとめると、思い出すための目印の意味をもつ「約」と、動きがとれないように縛るという意味をもつ「束」が合体して「約束」が誕生したってことだね!!

まったく同じことをぼくも最初に言ったけど、そういうことです!

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© でも、日本が好きだ。 , 2023 All Rights Reserved.