「油断(ゆだん)」の語源や由来は何?

WRITER
 
「油断(ゆだん)」の語源や由来
この記事を書いている人 - WRITER -

「油断(ゆだん)」の語源や由来は何?

柴犬

「油断(ゆだん)」の語源や由来について

「油断(ゆだん)」の語源や由来には
2つの説があると考えられています。

  • 「寛(ゆた)に」が油断の語源や由来説
  • 大般涅槃経の物語が油断の語源や由来説

「寛(ゆた)に」が油断の語源や由来説

「寛(ゆた)に」という言葉は
「のんびりと」という意味です。

この言葉が語源となり
「ゆたに」から「ゆだん」に
音が変化したことが由来だとする説です。

豆知識ですが
日本の四国地方の1部の地域では
「ゆっくりなさい」という意味で
「ゆだんなされ」と言うそうです。

 

大般涅槃経の物語が油断の語源や由来説

※大般涅槃経(だいはつねはんぎょう)とは
簡単にいうと仏教の教えが書かれた経典です。

大般涅槃経第一巻

大般涅槃経(だいはつねはんぎょう)の中で、
満杯の鉢の油を一滴も落とさなかったため
王様に殺害されずに済んだ臣下の物語があり
それが「油断」の語源や由来になった説です。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© でも、日本が好きだ。 , 2019 All Rights Reserved.