廃藩置県とは何か?目的は?【わかりやすく解説】

知らなかった! 驚いた! 日本全国「県境」の謎 (じっぴコンパクト)

 

廃藩置県(はいはんちけん)
明治時代の1871年に
明治政府が行った改革です。

あわせて読みたい
明治時代 (1868年から1912年まで) とは?どんな時代だった?【重要人物の死因も公開中】 明治時代とはどんな時代だったのか? この記事では明治時代の歴史について概要をわかりやすく簡単に解説して最初から最後までを年表にまとめました。 https://tromolo.j...

 

はじめは
300以上もの府県に別れていました
1899(明治22)年に現在の3府43県となりました。

 

廃藩置県とは何か?
目的は何だったのか?などなど
廃藩置県について
この記事ではなるべくわかりやすく
簡単な言葉で解説していきます。

 

目次

廃藩置県とは?

廃藩置県近代国家誕生の舞台裏 (角川ソフィア文庫)

廃藩置県とは
1871年8月29日(明治4年7月14日)に
明治政府がこれまでの止して
いた行政改革です。

 

明治4年に行われたということで
明治維新の間もない頃の出来事ですね。

あわせて読みたい
明治維新とは何か?簡単にわかりやすく解説。【明治維新の真実についても触れています。】 260年続いた江戸幕府が終わり、日本は新しい時代に入りました。 この新しい時代を明治時代といい、このときの変革を明治維新といいます。 https://tromolo.jp/meiji こ...

 

江戸幕府までは「藩」という単位で
274家の大名が地方を統治してきました。

明治政府はこれを辞めて
中央政府のもと「県、府」に統一して
管理することにしたのです。

 

ちなみにはじめは
東京、京都、大阪を”府”として
残りの政府直轄地を”県”とました。

 

廃藩置県の目的

廃藩置県―「明治国家」が生まれた日 (講談社選書メチエ)

明治政府が「廃藩置県」を
行った目的は何でしょうか?

それは大きく分けて2つあります。

  • 中央集権化
  • 財政確保

これらについて
以下で詳しく解説します。

 

中央集権化【廃藩置県の目的】

新しく明治政府が樹立して以降も
地方では藩主による統治が続きます。

 

ちなみに旧幕府領は府や県が設置され、
政府から知事が派遣されて統治を行っていた為
統治体制が府、県、藩と3分割され、
とても非効率な体制となっていました。

 

これでは江戸幕府の頃と変わらず
徳川家の持っていた土地が
天皇の領地になっただけです。

 

しかも、以前に比べて
権力や力がなかった藩では
民衆の不満も高まって、いつでも
暴動が起こってもおかしくない状況。

 

古い体制をなくして
実権を握りたかった明治政府は、
この非効率な体制を打破して
中央集権化を図ること
一つの目的とし、廃藩置県を行ったのです。

 

財政確保【廃藩置県の目的】

廃藩置県のもう一つの
大きな目的は財政確保です。

廃藩置県を行うことによって
明治政府は日本全国の土地と人民を
直接支配できます。

 

土地を直接支配すれば
スムーズに税金の徴収ができるようになり
財政確保につながると考えたのです。

 

また当初は、
藩の反発を予想していた為、明治政府は
藩の借金を肩代わりすることを明言します。

そのため、財政難の藩は進んで
廃藩置県に従ったと言われています。

 

一方で薩摩藩島津久光
この廃藩置県に強く反対しており、
抗議の意味を込めて自邸の庭で一晩中花火を打ち上げたそうです。

あわせて読みたい
薩摩藩とは何か?場所はどこ?何県?【わかりやすく簡単に解説】   薩摩藩(さつまはん)とは 江戸時代に存在した領域です。   場所はどこだったのか? 何県だったのか?などなど 薩摩藩について この記事ではなるべくわかりや...
あわせて読みたい
島津久光ってどんな人?何をした人?【わかりやすく簡単な言葉で解説】   島津久光(しまづひさみつ)は 江戸時代末期から明治時代初期までを生きた政治家です。 誕生時期:1817年12月2日 死亡時期:1887年12月6日 https://tromolo.jp/edo...

 

 

最後に

江戸300藩の意外な「その後」―「藩」から「県」へ 教科書が教えない歴史 (PHP文庫)

廃藩置県とは何か?
目的は何だったのか?などなど
廃藩置県について
この記事ではなるべくわかりやすく
簡単な言葉で解説しました。

 

あわせて読みたい
明治時代 (1868年から1912年まで) とは?どんな時代だった?【重要人物の死因も公開中】 明治時代とはどんな時代だったのか? この記事では明治時代の歴史について概要をわかりやすく簡単に解説して最初から最後までを年表にまとめました。 https://tromolo.j...

 

目次