「イライラ」の語源や由来は何?

WRITER
 
いらいらしているねこ
この記事を書いている人 - WRITER -

「イライラ」の語源や由来は何?

柴犬

「イライラ」の語源や由来は何?

「イライラ」の語源
「イラ」という草木の刺(とげ)です。

この刺の「イラ」を2つ重ねたことが
「イライラ」の言葉の由来となります。

参考文献:暮らしのことば 新 語源辞典

 

「イライラ」の意味は時代とともに変化した

本来の「イライラ」の意味については
刺(とげ)が実際に出ている様子を
表現するときに使う言葉の1つでした。

鎌倉時代の1275年の資料である
「名語記(みょうごき)」の中では
エビの角(つの)が出ている様子が
「いらいら」で表現されています。

海老はいらいらとして角ありて

 

 

そこからいらいらの意味は変化。

刺につかれたときのチクチクした刺激や
光や暑さによる不快な刺激を表す際に
「いらいら」という言葉が使用されるように。

その後、現在で使用されているような意味で
「いらいら」は使用されるようになりました。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© でも、日本が好きだ。 , 2019 All Rights Reserved.