「いただきます」の語源や由来は何?

「いただきます」の語源や由来
「頭に載せる」という意味だった
いただくからきています。

 

昔の日本人は
地位が高い人からなにか物をもらうときは
頭の上に捧げ持つような動作をしていました。

この「頭に載せる」という意味が変化して
もらうことをいただくというようになり
食べ物を与えてくれた人間たちに対してや
神さまなどに対して感謝の気持ちをこめて
「いただきます」というようになりました。

 

あわせて読みたい
「ありがとう」の語源や由来は何? 「ありがとう」の語源は形容詞の「有り難し」です。   形容詞の「有り難し」の連用形である 「ありがたく」の「く」が「う」に変わり 「ありがとう」という言葉が...

 

あわせて読みたい
厳選!日本語の語源や由来一覧【日常会話で使う言葉を中心にまとめました】 日常会話で使う日本語を中心に、語源や由来を一覧でまとめました!   https://tromolo.jp/a https://tromolo.jp/ka https://tromolo.jp/sa https://tromolo.jp/ta ...
目次