これからあなたが育てる天使のために

赤ちゃんが梨(なし)を食べると危険?いつから安全?【乳幼児期の離乳食の注意点】

WRITER
 
赤ちゃん 梨
この記事を書いている人 - WRITER -

「赤ちゃんはナシをいつから食べて良い?」

「子どもになしを与える注意点はある?」

 

秋が旬の果物である”梨(なし)”は
離乳食として赤ちゃんに
食べさせても良いのでしょうか?

 

この記事では
赤ちゃんが梨(なし)を食べると危険?
いつから安全か、注意点などについても
なるべくわかりやすく解説していきたいと思います。

赤ちゃんが梨(なし)を食べると危険?

 

結論から言います。
赤ちゃんは梨(なし)を食べてOKです!

 

梨のほとんどは
水分と食物繊維でできています。

さらに便を柔らかくする
ソルビトールを含んでいるので、
赤ちゃんの便秘予防にぴったりです!

 

熟した梨は、柔らかくて甘みもあり、
水分も多く含まれていることから
乳児にも食べさせやすい果物なんです♪

 

一方で、食物繊維が多いということは
消化はあまり良くないという点もあります。

 

赤ちゃんの体調をみながら、少しずつ与えてみるのが良いですね。

 

赤ちゃんはいつから梨(なし)を食べて良い?

 

「赤ちゃんにいつからナシをあげていい?」

 

離乳食に梨(なし)を取り入れるのは
離乳食初期(生後5,6か月)からOK!

 

ただし、梨はシャキシャキしているので
なめらかになりにくいという特徴があります。

そのため、最初は果汁から
与えていくのがオススメですよ。

 

まず梨の皮と芯の部分を取り除きます。

その後にすりおろして果汁を搾り、
果汁と同量のお湯と一緒に
60~90秒ほど鍋で加熱しましょう。

 

梨を冷凍保存する場合は、加熱をして
月齢の大きさにカット、ペーストしたものを
1回分ずつの量に分けてから、冷凍すればOKです♪

 

赤ちゃんが梨(なし)を食べる時の注意点

 

赤ちゃんに梨(なし)を与える時は
次のことに気をつけましょう。

  • 加熱をして食べさせる
  • アレルギーについて

これらの注意点について以下で解説していきます。

 

加熱をして食べさせる【赤ちゃんが梨(なし)を食べる時の注意点】

赤ちゃんに梨(なし)を与える時は
加熱をして食べさせましょう。

 

梨はシャキシャキとした歯ごたえがあり、
大人でもしっかり噛まないと
食べられない果物です。

噛む力の弱い赤ちゃんが
生で食べることは難しいです。

 

加熱をすることで、果実が柔らかくなり
甘みも増すので一石二鳥です♪

 

離乳食期は加熱したものを与えるのがベターでしょう。

 

アレルギーについて【赤ちゃんが梨(なし)を食べる時の注意点】

梨(なし)はアレルギーを
起こしにくい食材のひとつです。

しかし、初めて与える時には
他の食材と同じように
小さじ1の少量からスタートします。

 

また加熱をすることで
アレルギー症状を起こしにくく
することができると言われています。

その後の赤ちゃんの様子も、きちんと観察しておきましょう。

 

最後に

 

赤ちゃんが梨(なし)を食べると危険か
いつから安全か、注意点などについても
なるべくわかりやすく解説していきました。

 

この記事が少しでも参考になれば幸いです!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ベビーテクニック , 2024 All Rights Reserved.