これからあなたが育てる天使のために

離乳食でちくわを与えると危険?【赤ちゃん(乳児)の食べ物の注意点】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

「離乳食にちくわって食べさせて良い?」

乳児に竹輪を食べさせる時の注意点はある?」

 

離乳食でちくわを与えようと思った時、
本当に安全なのか心配になりますよね。

 

この記事では
離乳食でちくわを与えると危険なのか?
離乳食でチクワを与える注意点についても
なるべく簡単にわかりやすく解説していきます。

離乳食でちくわを与えても大丈夫?

 

結論から言います。

乳幼児にちくわを与えるのは、
離乳食後期(9~11か月)以降に
少量ずつ始めるのが良いでしょう。

 

チクワとは、主にスケトウダラなど
魚のすり身に塩や調味料を加えて練り、
成型して焼いた魚の加工品です。

 

いつでも手に入りやすく、調理せずに
手軽にそのまま食べられる食材ですよね♪

 

栄養面では、魚の良質な
タンパク質を多く含んでいます。

魚の骨を取る手間も省けますし、
低脂肪であることも魅力といえますね♪

 

その一方で、魚の加工品であるチクワを
離乳食として与える時には、
次のようなデメリットがあります。

  • 塩分が多い
  • 添加物が含まれている
  • 噛み切ることが難しい

ちくわやさつまあげなど練り製品は、
離乳食期にあえて使わなくても良い食材です。

 

そのため、ちくわは
あまり早い時期から与えるよりも、
離乳食完了期の頃から、少しずつ食べさせていった方が良いと言えますね。

 

離乳食でちくわを与える時の注意点

 

離乳食でちくわを与える時は
次のことに気をつけましょう。

  • 下茹で(塩抜き)する
  • 小さく切る

これらの注意点について以下で解説していきます。

 

下茹で(塩抜き)する【離乳食でちくわを与える時の注意点】

離乳食でちくわを与える時は
下茹で(塩抜き)をするようにしましょう。

 

チクワは塩分や添加物が多いです。

ぜひ小さく刻んだ後、湯通しをして
塩分や油分を落としてから食べさせましょう。

下茹ですることで、食感も
少し柔らかくなって食べやすくできますよ♪

 

小さく切る【離乳食でちくわを与える時の注意点】

離乳食でちくわを与える時は
小さく切ってから食べさせましょう。

 

ちくわは噛み切りにくいので、
子どもがチクワをそのまま食べると
のどに詰まらせてしまう恐れがあります。

 

ちなみにちくわは冷凍できますので、
小さく刻んで下茹でしたチクワを
冷凍しておくと、便利だと思いますよ♪

 

最後に

 

離乳食でちくわを与えると危険なのか
離乳食でチクワを与える注意点についても
なるべくわかりやすく解説していきました。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ベビーテクニック , 2024 All Rights Reserved.