-
日本語の語源や由来
「アマチュア」の語源や由来は何?
「アマチュア」の語源はamateurという英語で、そのamateurの語源がラテン語のamatorで意味は「恋する人」です。 ※英語のamateurの意味は日本のアマチュアとほぼ一緒 「アマチュア」の語源や由来 昭和時代の初期くらいから、日本でアマチュアという... -
日本語の語源や由来
「アルバイト」の語源や由来は何?
「アルバイト」の語源はドイツ語のArbeit(アルバイト)です。 日本語で使用されるアルバイトと ドイツ語のArbeit(アルバイト)は 意味がまったく同じではありません。 アルバイトの語源となった ドイツ語のArbeitの意味は 労働、仕事、研究業績です。 日本で... -
日本語の語源や由来
「あんぽんたん」の語源や由来は何?
「あんぽんたん」の語源は「アホンダラ」だとされています。 アホウのことをアッポともいうので アホンダラが変化し、あんぽんたんが 江戸時代あたりから流行しだしました。 ちなみにアホンダラの語源は 「阿呆(アホウ)」と「ダラスケ」です... -
日本語の語源や由来
「にべもない」の語源や由来は何?
「にべもない」の語源は「にべ」という海水魚の名前です。 ※にべはスズキに似ている魚です 「にべもない」を漢字であらわすと 「膠もない」という言葉になります。 にべの浮袋からつくる膠(にかわ)も 当時「にべ」と呼ばれていました。 膠(にかわ)...