-
日本語の語源や由来
「出鱈目(でたらめ)」の語源や由来は何?
「出鱈目(でたらめ)」の語源や由来は はっきりとわかっておらず、不明です。 でたらめの漢字表記は「出鱈目」。 これについてはただの当て字だそうです。 大正時代に出た「東京語辞典」の中に 「でたらめ」についての記載あります。 この「... -
日本語の語源や由来
「虎の巻(とらのまき)」の語源や由来は何?
※「虎の巻」の意味:教科書などに対する解説書のこと 「虎の巻(とらのまき)」の語源は 「虎韜の巻(ことうのまき)」です。 虎韜の巻(ことうのまき)とは 兵法や芸道の奥義が書かれた 中国における秘伝書のことです。 この虎韜の巻の名前をとり 「虎韜... -
日本語の語源や由来
「どさくさ」の語源や由来は何?
「どさくさ」の語源や由来については 江戸時代での物語がよく挙げられます。 ただし!江戸時代初期(1603年)の 日葡辞書(にっぽじしょ)の中ですでに 「どさくさ」の言葉は登場しているため その説は間違っている可能性が高いです。 よく挙がる江戸時... -
日本語の語源や由来
「トランプ」の語源や由来は何?
トランプの語源は英語の「trump」です。 日本では明治時代以降から使用されている言葉となります。 https://tromolo.jp/meiji 「トランプ」の語源や由来をたどると 少し面白い歴史に出会うことができます。 英語ではトランプのことを 単純に「cards...