「落書き」の語源や由来は何?

WRITER
 
落書きが支配する町
この記事を書いている人 - WRITER -

落書きの語源ってなんだろう?

柴犬

なんで落書きっていうんだろう?

柴犬

なんか急に気になってきた

柴犬

落書きの語源は「落書(らくしょ)」だよ

日本人

落書?

柴犬

落書きの言葉の由来を辿ると、時代は平安時代までさかのぼることになる

日本人

まじか、めっちゃ歴史がある言葉なんだね!

柴犬

落書きの語源や由来について詳しく教えてほしいです!

柴犬

厳選!日本語の語源や由来一覧【日常会話で使う言葉を中心にまとめました】

「ら行」から始まる言葉の語源や由来

この記事では
「落書き」の語源や由来について
わかりやすく簡単な言葉で解説します。

落書きの語源について

落書きの語源は「落書(らくしょ)」です。

落書は平安時代初期からある文書で
権力者への批判や社会に対する風刺を
匿名で記載したものとなります。

平安時代 (794年から1185年まで) とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】

 

落書きの由来について

落書きの語源となった落書(らくしょ)は
あえて人目につきやすい所にはりつけたり、
わざと人がたくさんいる場所に落としたりして
それを拾わせ読ませることが多かったそうです。

落書はいつも、不適切な場所に存在していた。

そのため、不適切な場所にいたずら書きをすることや
そのいらずら書きされたものを「落書き」というように。

このストーリーが、落書きの由来となります。

 

平安時代 (794年から1185年まで) とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】

「ら行」から始まる言葉の語源や由来

 

厳選!日本語の語源や由来一覧【日常会話で使う言葉を中心にまとめました】

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© でも、日本が好きだ。 , 2019 All Rights Reserved.