「ランドセル」の語源や由来は何?

WRITER
 
「ランドセル」の語源や由来
この記事を書いている人 - WRITER -

「ランドセル」の語源や由来は何?

柴犬

「ランドセル」の語源や由来について

「ランドセル」の語源は
オランダ語の「ransel」です。

「ransel」とは背嚢のことです。

※背嚢(はいのう):皮や布で作った、背中に負う方形のかばん。

(フェニックス一輝) Phoenix Ikki 50L 大容量 手軽3WAY仕様 全5色 迷彩 防水耐震 丈夫な高密度ナイロン 多機能 リュックサック タクティカル バックパック アウトドア ショルダーバッグ 手提げバッグ 旅行バッグ ブラウン

このオランダ語の「ransel」が訛って
「ランドセル」となったことが由来です。

明治時代の作品である
巌谷小波(いわやさざなみ)の
当世少年気質という作品では
「革袋」の漢字のルビ(ふりがな)に
「ランドセル」と記載があります。

日本児童文学館〈2〉当世少年気質―名著複刻 (1971年)

 

 

豆知識ですが
昔の日本では「ランドセル」のことを
「ランドセイル」ということもありました。

徳田秋声(とくだしゅうせい)の作品
「チビの魂」の中でその例を確認できます。

ランドセイルを背負った学校通ひの姿を

チビの魂

チビの魂

 

徳田秋声(とくだしゅうせい)とは、
明治時代の前半(明治4年)に生まれ、
昭和時代(昭和18年)までを生きた小説家です。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© でも、日本が好きだ。 , 2019 All Rights Reserved.