明治維新以降、日本は欧米列強と
対等になるべく近代化を推し進めます。
あわせて読みたい
明治維新とは何か?簡単にわかりやすく解説。【明治維新の真実についても触れています。】
260年続いた江戸幕府が終わり、日本は新しい時代に入りました。 この新しい時代を明治時代といい、このときの変革を明治維新といいます。 https://tromolo.jp/meiji こ...
日清戦争に勝利した日本の前に
立ちはだかったロシアに対抗するために
イギリスと同盟を結ぶこととなります。
あわせて読みたい
日清戦争とは?【簡単にわかりやすく解説】
日清戦争(にっしんせんそう)は、明治時代に 日本が初めて経験した外国との戦争です。 https://tromolo.jp/meiji 日清戦争とは何か? どんな戦争だったの...
日英同盟とは何か?
どのような同盟だったのか?などなど
日英同盟について
この記事ではなるべくわかりやすく
簡単な言葉で解説していきます。
目次
日英同盟とは?
日英同盟とは、1902(明治35)年に
日本とイギリスの間で結ばれた軍事同盟です。
1905年と1911年に目的な内容を
少しずつ改定しながら継続しています。
しかし第一次世界大戦後に
ワシントン会議が開催されます。
あわせて読みたい
第1次世界大戦とは何か?原因やきっかけは?【簡単にわかりやすく解説】
第1次世界大戦(だいいちじせかいたいせん)は大正時代に起きた戦争。 連合国と中央同盟国によって 繰り広げられた世界大戦です。 https://tromolo.jp/taishou &nb...
あわせて読みたい
ワシントン会議とは何か?【簡単にわかりやすく解説】
ワシントン会議は 大正時代に開かれた国際会議です。 https://tromolo.jp/taishou この会議により アジア太平洋地域の新秩序が出来ます。 ワシントン会議...
その会議で四か国条約が締結された為、
日英同盟の更新は行われず、1923年に
事実上の廃止となりました。
日英同盟はなぜ結ばれた?
イギリスは19世紀後半から
どの国とも同盟を結ばずに、
一定の距離を置いていました。
そんなイギリスはなぜ、
日本と同盟を結んだのでしょうか?
日本にとっても、イギリスにとっても
当時のロシアが脅威だったからです。
まず日本は1894年の日清戦争で勝利し、
下関条約を結んで、遼東半島を譲り受けます。
あわせて読みたい
下関条約(日清講和条約)とは?賠償金はいくら?【内容や場所などをわかりやすく解説】
1894(明治27)年に勃発した日清戦争は 明治維新以降、日本が初めて経験した外国との戦争です。 https://tromolo.jp/nisshin-sensou https://tromolo.jp/meiji-res...
しかしロシア、ドイツ、
フランスによる三国干渉を受けた為、
遼東半島の返還を強いられたのです。
あわせて読みたい
三国干渉とは何か?【簡単にわかりやすく解説】
三国干渉(さんごくかんしょう)は明治時代に フランス、ドイツ、ロシアの三国が 日本に対して行った勧告です。 https://tromolo.jp/meiji この行いを契機...
さらに中国で起きた義和団事件後には、
ロシアが満州に居座って
朝鮮支配をうかがう状態が続きます。
あわせて読みたい
義和団事件(義和団の乱)とは?【わかりやすく解説】
明治時代の1900年、義和団の勢力によって 清朝政府が8か国連合との戦争が起こります。 https://tromolo.jp/meiji この義和団事件によって 結果的に中国の...
日本は朝鮮の権利をロシアに奪われる
のではないかと警戒していきます。
また当時のロシアは、年中使用できる
凍らない港(不凍港)を確保するために、
領土を南に広げようと考えます。
そのたびにイギリスとロシアは対立、
イギリスにとってもロシアは脅威となっていました。
日本国内では、
ロシアと戦っても勝ち目はないから
ロシアに満州をゆずって、朝鮮半島を
確保するという満韓交換論と
イギリスと同盟を結びロシアに対抗する
日英同盟論で論争が繰り広げられます。
結局は、満韓交換論であった伊藤博文らを
抑えて、桂太郎や小村寿太郎らの交渉によって
日英同盟が結ばれていくことなったのです。
あわせて読みたい
伊藤博文の死因とは?暗殺?なぜ殺された?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】
結論からいいますと 伊藤博文の死因は銃による暗殺です。 伊藤博文の誕生日:1841年10月16日 伊藤博文の命日:1909年10月26日 ※伊藤博文の最期(最後)の年齢は68歳 https...
日英同盟の内容
ここでは
日英同盟の内容
を紹介します。
第一次日英同盟
1902年に締結された
第一次日英同盟は主に以下の内容です。
- イギリスの中国での権利と日本の中国・韓国での権利を互いに承認する
- 第3国と戦争となった場合、他の一方は中立を守る
この同盟の内容により、
日露戦争ではイギリスは厳正中立の立場を貫きます。
あわせて読みたい
日露戦争とは?【簡単にわかりやすく解説】
日露戦争は明治時代に起きた 日本とロシアの戦争です。 https://tromolo.jp/meiji 日露戦争とは何か? どのような戦争だったのか?などなど 日露戦争について こ...
第二次日英同盟
1905年の第二次日英同盟は
少し内容が改定されます。
- イギリスの東アジア、インドの権利と日本の韓国における優越権を互いに承認
- 第3国と戦争になった場合、お互いに軍事的援助の義務
本格的な軍事同盟となっていきます。
第三次日英同盟
1911年の第三次日英同盟は
次の内容へと改定されます。
- ドイツの脅威を対象に加える
- 日英同盟の交戦対象国からアメリカを除く
イギリスは日露戦争後に悪化した
日米関係を危惧して、日英同盟の対象国から
アメリカを除くことを望みました。
あわせて読みたい
日露戦争とは?【簡単にわかりやすく解説】
日露戦争は明治時代に起きた 日本とロシアの戦争です。 https://tromolo.jp/meiji 日露戦争とは何か? どのような戦争だったのか?などなど 日露戦争について こ...
最後に
この記事では
日英同盟とは何か?
どのような同盟だったのか?などなど
日英同盟についてなるべくわかりやすく
簡単な言葉で解説しました。
あわせて読みたい
明治維新とは何か?簡単にわかりやすく解説。【明治維新の真実についても触れています。】
260年続いた江戸幕府が終わり、日本は新しい時代に入りました。 この新しい時代を明治時代といい、このときの変革を明治維新といいます。 https://tromolo.jp/meiji こ...