「阿婆擦れ(あばずれ)」の語源や由来は何? 2019年12月2日 2022年11月9日 WRITER jin この記事を書いている人 - WRITER - jin 「阿婆擦れ(あばずれ)」の語源や由来は何?柴犬https://tromolo.jp/a ※阿婆擦れ(あばずれ)の意味:複数回ひどい目に遭い素直ではなくなり、ずるがしこくなった女性。苦労して人柄が悪くなった女性。 目次1 「阿婆擦れ(あばずれ)」の語源や由来は何?1.1 あばずれの語源「あば」について1.2 あばずれの語源「ずれ」について2 「阿婆擦れ(あばずれ)」は男性にも使用されていた? 「阿婆擦れ(あばずれ)」の語源や由来は何? 「阿婆擦れ(あばずれ)」の語源は 「あば」と「ずれ」だとされています。 あばずれの語源「あば」について あばずれの語源「ずれ」について あばずれの語源「あば」について あばずれの語源である「あば」。 その由来は諸説あります。 あばれものの「あば」 あばけものの「あば」 ※あばけもの意味は「軽率な者」です。 あばずれの語源「ずれ」について あばずれの語源「ずれ」の由来は 「世間ずれする」という言葉にあります。 動詞の「する」の連用形が「すれ」です。 参考文献:暮らしのことば 新 語源辞典 「阿婆擦れ(あばずれ)」は男性にも使用されていた? ■阿婆擦れ(あばずれ)の意味 複数回ひどい目に遭い素直ではなくなり、ずるがしこくなった女性 苦労して人柄が悪くなった女性 「阿婆擦れ(あばずれ)」という言葉は 現在女性にのみ使用されている言葉です。 しかしもともとは 女性だけでなく男性にも使用されていました。 例として、江戸時代末期の作品「浮世床」で 男性にあばずれという言葉を使用しています。 またあばずれ言ふかいの 浮世床より 厳選!日本語の語源や由来一覧【日常会話で使う言葉を中心にまとめました】 「あ行」から始まる言葉の語源や由来 この記事を書いている人 - WRITER - jin 前の記事 -Prev- 「あばよ」の語源や由来は何? 次の記事 -Next- 「足を洗う」の語源や由来は何? 関連記事 - Related Posts - 「観光(かんこう)」の語源や由来は何? 「処女(しょじょ)」の語源や由来は何? 「瓢箪(ひょうたん)から駒(こま)」の語源や由来は何? 「経済(けいざい)」の語源や由来は何? 最新記事 - New Posts - 人気で有名な日本のお城とその城主について🏯【都道府県別】 日本のお寺の歴史をわかりやすく簡単に【都道府県別】 人気で有名な!日本の神社一覧【都道府県別⛩】 室町時代 (1336年から1573年まで) とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開】 - Comments -メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ