-
日本語の語源や由来
「いちゃもんをつける」の語源や由来は何?
いちゃもんをつけるの語源は「いちゃつき」と「文句」の2つです。 ※「いちゃつき」の意味は現在と異なり、いちゃいちゃするなどの意味ではありません 当時の「いちゃつき」とは 「言い争い」のことをさします。 江戸時代の1783年の書籍 「柳巷訛言(さとな... -
日本語の語源や由来
「ありがとう」の語源や由来は何?
「ありがとう」の語源は形容詞の「有り難し」です。 形容詞の「有り難し」の連用形である 「ありがたく」の「く」が「う」に変わり 「ありがとう」という言葉が誕生しました。 「ありがとう」の語源となった 「有り難し」の意味については ... -
日本語の語源や由来
「いただきます」の語源や由来は何?
「いただきます」の語源や由来は 「頭に載せる」という意味だった 「いただく」からきています。 昔の日本人は 地位が高い人からなにか物をもらうときは 頭の上に捧げ持つような動作をしていました。 この「頭に載せる」という意味が変化して もら... -
日本語の語源や由来
「お転婆(おてんば)」の語源や由来は何?
「お転婆(おてんば)」の語源や由来は諸説あるため明らかになっていません。 お転婆は、「転婆(てんば)」という言葉に 接頭語の「お」がつきできた言葉ですが この「転婆」の語源や由来が諸説あるのです。 オランダ語のオンテンバール説 すばしっこ...