ピエロの語源はフランス語の「Pedrolino(ペドロリーノ)」です。
※Pedrolinoの意味:中世イタリアの即興喜劇の道化役
その中世イタリアの即興喜劇の名は
コンメディア・デッラルテ(Commedia dell’arte)。
この劇は、仮面を使用する即興演劇でした。
ピエロの語源や由来となった
ペドロリーノは白いマスクをつけ
物語を引っかき回すキャラクターです。
イタリアのペドロリーノが
フランスに伝わった後は
「ピエール」という名前になり
その愛称の「ピエロ」になりました。
サーカスにでてくる道化役のことを
「ピエロ」と命名した日本人ですが
これは勘違いが元になったのが由来です。
サーカスにでてくる道化役については
海外では、クラウン(clown)といいます。
これを誤って「ピエロ」と呼び
日本でそのまま定着していきました。
※ちなみに中世(ちゅうせい)とは、日本の場合だと平安時代末期から室町時代までの期間を差します
厳選!日本語の語源や由来一覧【日常会話で使う言葉を中心にまとめました】
日常会話で使う日本語を中心に、語源や由来を一覧でまとめました! https://tromolo.jp/a https://tromolo.jp/ka https://tromolo.jp/sa https://tromolo.jp/ta ...