富山県の郷土料理とは?【歴史なども簡単に解説】

 

富山県は、中部地方に属する都道府県のひとつです。

 

日本海に面し、豪雪地帯ですが、日本一の高さを誇る黒部ダムや歴史の長い魚津水族館など数多くの名所が存在しています。

 

この記事では富山県の郷土料理歴史なども簡単に解説します。

あわせて読みたい
日本の郷土料理一覧【都道府県別まとめ】 日本の郷土料理を都道府県別でまとめました! 北海道の郷土料理 ■北海道の郷土料理一覧 ラーメン ジンギスカン 豚丼 石狩鍋(いしかりなべ) いももち(いもだんご) い...
目次

富山県の郷土料理一覧

  1. ほたるいかの酢味噌和え
  2. たら汁
  3. 酢ずき(すずき)
  4. ぶり大根(ぶりだいこん)
  5. かぶらずし
  6. いとこ煮/にざい
  7. とろろ昆布のおにぎり
  8. おせずし
  9. 白えびのかき揚げ
  10. 昆布巻き
  11. 黒豆おこわ/みたま
  12. 昆布〆(こぶじめ)
  13. 黒づくり(くろづくり)
  14. よごし/ごま味噌和え
  15. おすわい/すばい
  16. ばいの煮もの
  17. 焼き付け(やきつけ)
  18. ぶりしゃぶ
  19. いかと里芋の煮もの
  20. 鱒寿司(ますずし)
  21. たけのこの味噌煮
  22. 報恩講料理(ほうおんこうりょうり)
  23. 雑煮(ぞうに)
  24. みょうが寿司
  25. 白えび素干だしのそうめん(しろえびすぼしだしのそうめん)
  26. すり身揚げ
  27. げんげの味噌汁
  28. 三日の団子汁(みっかのだんごじる)
  29. つぼ煮(つぼに)
  30. べっこう/えべす

参考:富山県 うちの郷土料理(農林水産省公式HP)

 

あわせて読みたい
日本の郷土料理一覧【都道府県別まとめ】 日本の郷土料理を都道府県別でまとめました! 北海道の郷土料理 ■北海道の郷土料理一覧 ラーメン ジンギスカン 豚丼 石狩鍋(いしかりなべ) いももち(いもだんご) い...

 

富山県の郷土料理(名物料理)の歴史など

富山湾に面した富山県には、
恵まれた自然の産物を生かした
郷土料理がたくさんあります。

ここでは2つの名物料理を紹介します。

  • 鱒寿司(ますずし)
  • ぶり大根

これらの郷土料理の歴史なども解説していきます。

 

富山県の郷土料理(名物料理)鱒寿司

ますのすし一重

 

鱒寿司(ますずし)とは、
(サクラマス)を用いて発酵させずに
酢で味付けした押し寿司(早寿司)です。

 

円型の器を敷き詰めて、
その上に塩漬けと味付けをした
鱒の切り身と酢飯を詰めます。

そして笹で包み込んで
重しをして作るお寿司です。

笹の葉で包むことで香りを良くするだけでなく、殺菌作用も生まれます。

 

鱒寿司(ますずし)の歴史

ますのすし二重・にしん昆布巻セット

鱒寿司の歴史は、享保2年まで遡ります。

富山藩士吉村新八が、神通川の
新鮮な鱒と良質な中越米を使って
作られたのが始まりといわれています。

 

三代富山藩主前田敏興によって
八代将軍吉宗に献上され、その美味しさが
美食家の吉宗をうならせてから、
越中名物として広まりました。

 

昔の鱒寿司は、
今のものよりも保存が効くようにと、
発酵させた馴れ寿司だったようです。

 

 

富山県の郷土料理(名物料理)ぶり大根

気仙沼ほてい ぶり大根味付 180g×12缶

 

ぶり大根は、
ぶりのアラを大根と一緒に
醤油で煮付けた富山県の郷土料理です。

ぶりに脂がのっている季節である
をメインに食されます。

 

柔らかく煮た大根
熱湯をくぐらせたぶりを加えて
醤油や砂糖、出汁などで
味を調えてから作られます。

 

2007年に、
農山漁村の「郷土料理百選」において
富山県の郷土料理として選定されました。

現在では、全国各地で食べられている定番料理となっています。

 

ぶり大根の歴史

レトルト 和風 煮物 ぶり大根 200g (1-2人前) X5個セット (和食 おかず 惣菜)

 

富山湾で獲れるぶりは、
富山湾の王者ともいわれ、
富山を代表する特産品となっています。

 

400年以上前からぶりの漁は行われており
高級品で良質な富山湾産のぶりは
昔から贈答品としても珍重されました。

かつては、戦国大名の前田利家
文禄4年にぶりの塩漬けを
豊臣秀吉に献上したそうです。

あわせて読みたい
前田利家の死因とは?病気?暗殺?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】 結論からいいますと 前田利家の死因は不明です。 徳川家康によって暗殺された説や 消化器系のガンによる病死説など 諸説ありますが真相は謎のままです。 前田利家の誕生...
あわせて読みたい
豊臣秀吉ってどんな人?何をした人?【わかりやすく簡単な言葉で解説】   豊臣秀吉(とよとみひでよし)は 戦国時代(室町時代末期)から 安土桃山時代を生きた武将・大名です。 誕生時期:1537年3月17日 死亡時期:1598年9月18日 https:/...

 

ぶりは昔から成長に伴って
何度も名前をかえることから、
出世魚と言われています。

富山の一部の地域では
娘の健康娘婿の出世を祈願して
嫁ぎ先にぶりを贈る風習が今でも伝わっています。

 

あわせて読みたい
日本の郷土料理一覧【都道府県別まとめ】 日本の郷土料理を都道府県別でまとめました! 北海道の郷土料理 ■北海道の郷土料理一覧 ラーメン ジンギスカン 豚丼 石狩鍋(いしかりなべ) いももち(いもだんご) い...

 

目次