徳川家康はどんな性格だったのか?【徳川家康の性格を徹底分析】

超ビジュアル! 歴史人物伝 徳川家康

徳川家康は250年以上も続いた江戸幕府を開いた人物です。

そんな徳川家康はどんな性格だったのでしょうか?

この記事では徳川家康の性格について、エピソードとともに紹介します。

あわせて読みたい
徳川家康ってどんな人?何をした人?【わかりやすく簡単な言葉で解説】   徳川家康(とくがわいえやす)は 戦国時代(室町時代末期)に誕生し 安土桃山時代、江戸時代初期を生きた武将・戦国大名です。 徳川家康の誕生時期:1543年1月31日...
あわせて読みたい
豊臣秀吉は性格が悪かった?良かった?【豊臣秀吉の性格を徹底分析】   豊臣秀吉といえば 安土桃山時代を生きた武将で、 日本で知らない人はおそらくいない そんな有名な歴史上の人物です。 https://tromolo.jp/azuchimomoyama  ...
あわせて読みたい
織田信長の性格について【長所や短所なども簡単に紹介】   織田信長はどんな性格だったと思いますか?   怖くて残忍…そんなイメージを持つ 人がもしかしたら多いかもしれませんね。   この記事では 織田信長の...
目次

徳川家康はどんな性格だったのか?

徳川家康 文庫 全26巻 完結セット (山岡荘八歴史文庫)

徳川家康は、逸話やエピソードから
次のような性格だったと考えられます。

  • 我慢強い性格
  • 律儀で義理堅かった
  • 倹約家だった

以下で解説していきます。

我慢強かった【徳川家康の性格について】

徳川家康 (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記)

徳川家康の性格を表す
一番有名な川柳があります。

泣かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス

戦国時代の三英傑とされた
織田信長豊臣秀吉にもそれぞれ
鳴かないホトトギスに対して
どんな性格かで行動を表す川柳が作られています。

つまり、思い通りの結果が出せないときに
どのような行動をするか、ということです。

この川柳から分かるように、
徳川家康は我慢強い性格だったといえます。

徳川家康は幼少期の10年間、
今川氏の人質としての生活を強いられました。

そのときの経験も、
この我慢強い性格と関係しているかもしれませんね。

あわせて読みたい
織田信長の性格について【長所や短所なども簡単に紹介】   織田信長はどんな性格だったと思いますか?   怖くて残忍…そんなイメージを持つ 人がもしかしたら多いかもしれませんね。   この記事では 織田信長の...
あわせて読みたい
豊臣秀吉は性格が悪かった?良かった?【豊臣秀吉の性格を徹底分析】   豊臣秀吉といえば 安土桃山時代を生きた武将で、 日本で知らない人はおそらくいない そんな有名な歴史上の人物です。 https://tromolo.jp/azuchimomoyama  ...

義理堅くて律儀だった【徳川家康の性格について】

学研まんが NEW日本の伝記3 徳川家康 江戸幕府を開いた将軍

戦国時代は、下克上もあったり
裏切ったりなどが当たり前の時代でした。

しかし、徳川家康はこの時代では珍しく
律儀で義理堅かったと伝えられています。

律儀な性格がわかる話が
徳川家康織田信長の同盟で、
これは織田信長が死ぬまで続きました。

途中で織田信長の義弟だった
浅井長政の裏切りにあい、
徳川家康が挟撃されたときにも
織田信長との同盟は破棄せず、
望まずしてしんがりをつとめました。

あわせて読みたい
浅井長政ってどんな人?何をした人?【わかりやすく簡単な言葉で解説】   浅井長政(あざい ながまさ)は 室町時代を生きた北近江の戦国大名です。 ※北近江の場所:滋賀県 誕生時期:1545年8月28日 死亡時期:1573年9月26日 https://tromo...

倹約家だった【徳川家康の性格について】

徳川家康 (新装版) (講談社 火の鳥伝記文庫)

徳川家康は、倹約家でした。

有名な質素倹約のエピソードはこちらです。

  • いつも同じ着物だった
  • 黄色の着物を着ていた
  • 塩辛い漬物を食べさせた

徳川家康は、
汚れが目立たない黄色い着物
いつも着用していたそうです。

そして着物が傷んで
ボロボロになってきた時に
女中が着物の新調を提案しましたが、
徳川家康は「まだ着れるではないか
といって拒否したエピソードがあります。

他にも、いつもご飯を
おかわりする奥女中がいたために、
漬物を塩辛くしておかわりを減らすようにした
という話もあります。すごいですね。

家臣を大切にした【徳川家康の性格について】

戦国人物伝 徳川家康 (コミック版日本の歴史)

徳川家康の家臣は
精強な武士たちが集まっていました。

織田信長などの場合は、
金を餌に家臣を集めていましたが、
徳川家康は、今いる家臣たちを
強くすることにも注力しました。

また、武田氏が滅びた際には、
強くて有名だった武田の元家臣たちも雇い入れ、
徳川家康はさらに有能な家臣たちが集まります。

あわせて読みたい
武田信玄のお城について。   武田信玄は、戦上手で知られる 甲斐国の戦国大名です。   武田信玄のお城と聞かれて あなたは何を思い浮かびますか?   この記事では 武田信玄のお城...

他にも、家康は家臣の意見をしっかりと聞き、
参考にしていたことも部下思いといえるでしょう。

あわせて読みたい
武田信玄の死因は病気?じつは暗殺?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に... 結論からいいますと 武田信玄の死因は明らかになっていません。 ただ、病死の可能性が高いと推測されています。 武田信玄の誕生日:1521年12月1日 武田信玄の命日:1573...

最後に

徳川家康:われ一人腹を切て、万民を助くべし (ミネルヴァ日本評伝選)

この記事では
徳川家康の性格について分析しました。

あわせて読みたい
徳川家康ってどんな人?何をした人?【わかりやすく簡単な言葉で解説】   徳川家康(とくがわいえやす)は 戦国時代(室町時代末期)に誕生し 安土桃山時代、江戸時代初期を生きた武将・戦国大名です。 徳川家康の誕生時期:1543年1月31日...
あわせて読みたい
豊臣秀吉は性格が悪かった?良かった?【豊臣秀吉の性格を徹底分析】   豊臣秀吉といえば 安土桃山時代を生きた武将で、 日本で知らない人はおそらくいない そんな有名な歴史上の人物です。 https://tromolo.jp/azuchimomoyama  ...
あわせて読みたい
織田信長の性格について【長所や短所なども簡単に紹介】   織田信長はどんな性格だったと思いますか?   怖くて残忍…そんなイメージを持つ 人がもしかしたら多いかもしれませんね。   この記事では 織田信長の...
目次