jin– Author –
jin
-
日本語の語源や由来
「駄目(だめ)」の語源や由来は何?
駄目(だめ)の語源や由来については 囲碁(いご)がすべての起源となります。 「駄目」という言葉は もともと囲碁用語でした。 この「駄目」の意味は 囲碁上で、お互いの堺にあって どちらの地にもならない場所のこと。 ※囲碁において地(じ)とは、自分... -
日本語の語源や由来
「たらい回し」の語源や由来は何?
「たらい回し」の語源や由来をたどると 江戸時代までさかのぼることになります。 「たらい回し」は漢字で「盥回し」。 「盥回し」とは江戸時代に流行った芸です。 複数の曲芸師が仰向けで寝転がり 順番で足から足へと盥を渡す曲芸を 「盥回し(たら... -
日本語の語源や由来
「だらしない」の語源や由来は何?
「だらしない」の語源は、形容詞の「しだらない」です。 「しだらない」の意味は「だらしない」と同じで、「しまりがない」ことを差します。 この「しだらない」の語を入れ替えて 「だらしない」になったのが由来です。 日本語ではこのよう... -
日本語の語源や由来
「旦那(だんな)」の語源や由来は何?
旦那(だんな)の語源はサンスクリット語の「dana」です。 ※dana(ダーナ)の意味:与える、贈る 本来は仏教語で、「お布施」の意味ももちます。 旦那(だんな)の意味は 昔と今とでは大きく違います。 昔の中国や日本では基本的に 「寺院や僧侶にお布施...