n-3系脂肪酸(オメガ3)って何?【効果や効能もわかりやすく解説】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

脂質をつくっている
脂肪酸をご存知ですか?

そして、
その脂肪酸にも種類があり、
働きや役割が違ってくることを
ご存知でしょうか?

 

脂肪酸の中には、
人間に必要で、摂り過ぎても
健康被害がないものがあります。

 

この記事では
n-3系脂肪酸(オメガ3)って何か
効果効能もわかりやすく解説していきます。

 

n-3系脂肪酸(オメガ3)とは?

[海外直送品] ナウフーズ ウルトラオメガ3 (500EPA/250DHA) 180錠

 

n-3系脂肪酸(オメガ3)とは
どういうものなのでしょうか?

辞書では以下のように書かれています。

n-3系脂肪酸(n-3 fatty acids)

n-3脂肪酸ともいう。

多価不飽和脂肪酸のうち、
メチル基側の末端から
3番目の炭素に二重結合があるもの。

ω-3脂肪酸。

脂質を作っている成分の脂肪酸は、
科学的構造の二重結合の数によって
次の3つに分かれます。

n-3系脂肪酸は、そのうちの
多価不飽和脂肪酸の一種で、
人間の体内で合成できず、
食べ物などから摂取する必要があるため
必須脂肪酸とよばれています。

 

また、
n-3系脂肪酸は、他の油と違って
大量に摂取しても健康被害がない
いわれていることも特徴のひとつです。

エスキモーは、
日本人の約10倍ほど多くの
n-3系脂肪酸を摂取していますが、
それが原因の害は出ていないようです。

 

そして、n-3系脂肪酸が
体内で不足してしまうと
皮膚炎などを生じる恐れがあります。

 

n-3系脂肪酸(オメガ3)の種類とその効果や効能

n-3系脂肪酸(オメガ3)の種類は
主に次の3つが挙げられます。

  • α-リノレン酸
  • DHA(ドコサヘキサエン酸)
  • EPA(エイコサペンタエン酸)

n-3系脂肪酸には、
生活習慣病の予防
役立つ色々な働きがあります。

それぞれの役割と
働きを以下で解説します。

αリノレン酸【n-3系脂肪酸(オメガ3)の種類】

αリノレン酸は、必須脂肪酸
主に調理油に含まれています。

特に多く含まれている食品は、
シソ油・ごま油・菜種油・
アマニ油・くるみ等です。

 

αリノレン酸によって得られる
健康効果や効能は
次のものが挙げられます。

  • アレルギー疾患の予防
  • 高血圧の予防
  • ガンの予防
  • 心臓血管系疾患を予防

また、αリノレン酸は、
体内でDHAやEPAに代謝されます。

 

DHA(ドコサヘキサエン酸)【n-3系脂肪酸(オメガ3)の種類】

DHA(ドコサヘキサエン酸)は
必須脂肪酸で脳や神経組織の発育や
機能維持に重要な役割を果たします。

  • 高脂血症・高血圧などの予防
  • 脳や神経組織を正常に保つ

DHAは、
あんこうのきもマグロの脂身
サバやさんまなどの青魚
ブリやはまち、ウナギなどに含まれています。

「魚を食べると頭が良くなる」と
いわれているのは、魚に多く含まれているDHAがその理由なんです。

 

EPA(エイコサペンタエン酸)【n-3系脂肪酸(オメガ3)の種類】

EPA(エイコサペンタエン酸)も
必須脂肪酸で、青魚に多く含まれます。

EPAから得られる健康効果は
以下の物が挙げられます。

  • 血栓の予防
  • 血液中の中性脂肪を低下
  • 悪玉コレステロールの減少

EPAは、サバやイワシなどの青魚や
キンキ・鮭・マグロの脂身・あんこうのきもなどに含まれています。

 

最後に

この記事では
n-3系脂肪酸(オメガ3)って何か
効果効能もできるだけ分かりやすく解説しました。

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© ネルマエニ , 2018 All Rights Reserved.