ビタミンb7(ビオチン)ってどんな栄養素?【効果や効能もわかりやすく解説】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

バリュー3本セット★ビオチン 5000mcg 120粒 [海外直送品] NOW Foods

 

ビタミンには色々な種類があり、
それぞれが体内に必要な働きをします。

あなたは、ビタミンb7とは
どんな栄養素かご存知ですか?

 

この記事では
ビタミンb7(ビオチン)ってどんな栄養素か
効果や効能もわかりやすく解説していきます。

 

 

ビタミンb7(ビオチン)とは?

ビタミンb7は、
ビオチンとも呼ばれている
水溶性ビタミンです。

食品から摂り入れる以外にも、
腸内細菌によって合成・分泌される為、
欠乏症になることはほとんどありません。

 

また、マウスによる研究で
皮膚の炎症を防止する
因子であることが発見され、
ビタミンHとも名付けられました。

 

ビタミンb7(ビオチン)の効果や効能

ビタミンb7(ビオチン)から
得られる効果や効能は
以下の物が挙げられます。

  • アミノ酸とグリコーゲンの代謝
  • 脂肪の生産
  • タンパク質や脂肪酸の代謝
  • 甲状腺・生殖器官・神経組織・皮膚組織の健康維持
  • 白髪やはげの予防

腸内細菌で合成されるビタミンb7は
日常の食生活だけでは
不足することはほとんどありません。

しかし、
ビオチンを産出している
腸内バクテリアを破壊する抗菌薬(抗生物質)
生卵の白身を長いあいだ摂り続けると、
ビオチンが不足することがあります。

もしビタミンb7が不足すると
主に疲労・うつ・吐き気・筋肉痛などを
引き起こす可能性があります。

他にも、
脱毛したり、痛みのない炎症が起きたり
触覚の過敏を引き起こすなど
色々な症状があらわれます。

 

ビタミンb7(ビオチン)の摂取量

一日にビタミンb7(ビオチン)は
どのくらい必要なのでしょうか?

  • 成人男性…50µg
  • 成人女性…50µg

ビタミンb7を過剰摂取した場合の
健康被害は特に報告されておらず、
摂取上限量も定められていません。

 

ビタミンb7(ビオチン)を含む食品

ビタミンb7を含む食品は
以下のようなものが挙げられます。

  • 鶏肝臓…232.4µg
  • バターピナッツ…95.6µg
  • ヘーゼルナッツ…81.8µg
  • まがれい…23.9µg
  • まいたけ(ゆで)…22.4µg
  • 納豆…18.2µg
  • 卵黄…65.0µg

※100gあたりのビオチン含有量です。

 

ビタミンb7は、
種実類、魚介類、豆類、きのこ類などに
豊富に含まれています。

 

生卵には、ビオチンと結合して、
体内での吸収を阻害するアビジンという
タンパク質が含まれています。

しかし、アビジンは加熱すると
その影響がほとんどなくなります。

卵は、特にゆでた状態で食べると
最大限にビタミンb7を摂取できるでしょう。

 

まとめ

この記事では
ビタミンb7(ビオチン)ってどんな栄養素か
効果や効能もできるだけ分かりやすく解説しました。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© ネルマエニ , 2018 All Rights Reserved.