これからあなたが育てる天使のために

赤ちゃんが豆乳を飲むと危険?いつから安全?【乳幼児期の離乳食の注意点】

WRITER
 
赤ちゃん 豆乳
この記事を書いている人 - WRITER -

「赤ちゃんはとうにゅうを飲んでも良いの?」

「子どもにトウニュウを飲ませて良いのはいつから?」

 

離乳食期は、いつから
どんな食べ物を与えて良いのかと
悩んでしまうママが多いのではないでしょうか。

 

この記事では
赤ちゃんが豆乳を飲むと危険なのか?
いつから安全か、注意点などについても
なるべくわかりやすく解説していきたいと思います。

赤ちゃんが豆乳を飲むと危険?

 

結論から言います。

赤ちゃんは豆乳を飲んでOKです!

 

豆乳とは、豆腐を作る時に砕いた
大豆(だいず)を煮て絞った飲み物。

とうにゅうに含まれる
様々な栄養は以下の通りです。

 

豆乳の栄養素の効能や効果は本当に素敵です(^^)

例えば、トウニュウのレシチンは
脳の活性化を促す効能があり
生活習慣病予防などの効果を期待できます。

 

豆腐は赤ちゃんが初めて食べる
タンパク質としてオススメの食材です♪

その豆腐製品の中の豆乳も、ぜひ取り入れたいですね。

 

赤ちゃんはいつから豆乳を飲んで良い?

 

離乳食に豆乳を取り入れるのは
離乳食初期後半(6ヶ月頃)から。

離乳食を食べ始め、早くても
ひと月ほど経った頃が良いでしょう。

野菜を食べ慣れた時期からスタート。

 

離乳食にトウニュウを使う時は
次の量を目安にしてみましょう。

  • 初期…25ml
  • 中期…30~40ml
  • 後期…45ml
  • 完了期…50~50ml

 

とうにゅうは、飲み物としてというよりは
まずは加熱して料理に使ってみましょう。

 

赤ちゃんが豆乳を飲む時の注意点

 

赤ちゃんに豆乳を与える時は
次のことに気をつけましょう。

  • 食物アレルギー
  • 豆乳の種類

これらの注意点について以下で解説していきます。

 

食物アレルギー【赤ちゃんが豆乳を飲む時の注意点】

豆乳の原料である「大豆」は
アレルギー20品目食品に含まれます。

そのため
赤ちゃんにとうにゅうを与える際は
食物アレルギーに注意が必要です。

 

子どもに初めてトウニュウを飲ませる時は、
小児科の開いている日、時間帯にしましょう。

平日の午前中がオススメです。

 

もし赤ちゃんに豆乳を飲ませた後で
湿疹や下痢、嘔吐などの症状が出たらすみやかに小児科を受診しましょう。

 

豆乳の種類【赤ちゃんが豆乳を飲む時の注意点】

赤ちゃんの離乳食には
無調整豆乳を使用しましょう。

 

トウニュウの種類には
無調整豆乳と調整豆乳があります。

 

無調整豆乳とは、原材料が水と豆のみ。

これににがりを入れると豆腐ができます。

 

一方、調製豆乳とは豆と水以外に
砂糖や塩、香料などを加えて
飲みやすいように造られています。

 

赤ちゃんには、豆と水のみが
使用されている無調整豆乳がオススメです♪

 

最後に

 

赤ちゃんが豆乳を飲むと危険なのか
いつから安全か、注意点などについても
なるべくわかりやすく解説していきました。

 

この記事が少しでも参考になれば幸いです!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ベビーテクニック , 2024 All Rights Reserved.