妊婦がカフェインを摂取すると危険?【妊娠中の注意点】
「妊娠中でもコーヒーを飲みたい!」
「どうして妊婦はカフェイン摂っちゃダメ?」
コーヒーや緑茶などに含まれる
”カフェイン”は、妊娠中に飲むと
どのような影響があるのでしょうか?
この記事では
妊婦がカフェインを摂取すると危険なのか?
妊婦がカフェインを摂取する注意点などについても
なるべくわかりやすく解説していきたいと思います。
妊婦がカフェインを摂っても大丈夫?
日本では、
妊娠中のカフェイン摂取量について
明確な上限量は定められていません。
しかしイギリスやカナダ、
韓国などでは1日あたりの最大摂取量を
200~300mgに定めています。
○英国食品基準庁(FSA)
2008( 平成20)年に、妊婦のカフェイン摂取に関して新たな助言を公表しています。妊婦がカフェインを摂り過ぎることにより、出生児が低体重となり、将来の健康リスクが高くなる可能性があるとし、以前は300 mg を上限とすることが望ましいとしていましたが、新たな助言においては、妊娠した女性に対して一日当たりのカフェイン摂取量を200 mg(コーヒーをマグカップで2杯程度)、に制限するよう求めています。また、高濃度のカフェインは自然流産を引き起こす可能性があることを示す証拠があるとしています。出典:食品に含まれるカフェインの過剰摂取について(厚生労働省)
海外では妊婦さんの
カフェイン摂取量について
上限は定めています。
でも
1mgも摂取してはいけないとは
定めていません。
つまり少量であれば、妊婦さんもカフェインを摂取して問題ないと考えられているのです。
それでは、どうして多くの海外では
妊婦さんのカフェイン上限量が定められているのでしょうか?
カフェインの作用について
そもそもカフェインには、
どのような作用があるのでしょうか。
- 覚醒作用
- 利尿作用
- 胃酸分泌促進作用
カフェインが含まれる
飲み物として有名な珈琲(コーヒー)。
コーヒーを飲むと、目が覚めると
感じる人は多いですよね。
その理由はコーヒーに含まれるカフェインに
脳や延髄などの中枢交感神経系を
興奮させる働きがあるからと言われています。
どうして妊婦がカフェインを摂るといけないの?
どうして妊婦さんは、カフェインを
摂りすぎてはいけないのでしょうか?
妊娠中の
食べ物や飲み物に含まれるカフェインは
胎盤を通じて胎児に送られます。
胎児の肝臓はまだ未熟であり
カフェインがうまく排泄されずに
胎児に蓄積されてしまうのです。
また妊婦さん自身も、
カフェインの分解や排出のスピードが
妊娠前と比べて1/3程度まで低下しており
胎児だけでなく母体にも蓄積されやすいんだそうです。
妊婦さんと胎児にカフェインが
蓄積されると次のような影響が出る
可能性があると言われています。
またカフェインは
血流を阻害しやすい性質もあるので
胎盤機能の低下にもつながると考えられています。
カフェインが含まれた飲み物や食べ物
カフェインはどのような食べ物や
飲み物に含まれているのでしょうか?
- コーヒー
- 紅茶
- 抹茶
- 緑茶
- 烏龍茶
- ほうじ茶
- コーラ
- ココア
- 栄養ドリンク
- チョコレート
コーヒーの場合は
ドリップコーヒーの方が
インスタントコーヒーよりも
カフェイン含有量が多いです。
お茶や紅茶なども、抽出方法によって
カフェイン含有量は異なります。
チョコレートにもカフェインが
入っているのは驚きですね。
チョコレートの原料である
カカオにカフェインが入っているので、
ミルクチョコレートよりも
高カカオチョコレートのほうが
カフェインを多く含んでいるんですよ。
最後に
妊婦がカフェインを摂取すると危険なのか?
妊婦がカフェインを摂取する注意点なども
なるべくわかりやすく簡単に解説していきました。
あなたのマタニティライフに少しでも役立てば幸いです!