井上源三郎ってどんな人?何をした人?【わかりやすく簡単な言葉で解説】

幕末ダウンタウン

井上源三郎(いのうえげんざぶろう)
江戸時代後期から
明治時代初期までを生きた
新撰組の六番隊組長です。

誕生時期:1829年4月4日
死亡時期:1868年1月29日

あわせて読みたい
江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】 江戸時代はどんな時代だったのか? 江戸時代の歴史について わかりやすく簡単に解説します。 ※重要人物の最期なども年表にまとめました。 江戸時代とは?どんな時代だっ...
あわせて読みたい
明治時代 (1868年から1912年まで) とは?どんな時代だった?【重要人物の死因も公開中】 明治時代とはどんな時代だったのか? この記事では明治時代の歴史について概要をわかりやすく簡単に解説して最初から最後までを年表にまとめました。 https://tromolo.j...

 

この記事では
井上源三郎とはどんな人だったのか
何をした人だったのか、などなど
井上源三郎について
なるべくわかりやすく紹介していきます。

あわせて読みたい
新撰組とは何か?メンバーは誰?【歴史もわかりやすく簡単に解説】   新撰組(しんせんぐみ)は江戸時代末期に活躍した武装組織です。   新撰組はどんな組織だったのか? 新撰組のメンバーは誰だったのか?   この記事では...

 

目次

伊能源三郎とは?何をした人?【生涯をざっくりわかりやすく解説】

新選組 家紋 蒔絵シール 「井上源三郎 丸に井の字 金」

井上源三郎の誕生日

井上源三郎は
1829年4月4日(文政12年3月1日)
武蔵国(現・東京都日野市)で八王子に配置された
郷士身分の幕臣集団の世話役であった
井上藤左衛門の三男として生まれます。

あわせて読みたい
江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】 江戸時代はどんな時代だったのか? 江戸時代の歴史について わかりやすく簡単に解説します。 ※重要人物の最期なども年表にまとめました。 江戸時代とは?どんな時代だっ...

 

1847年頃、天然理心流の近藤周助に入門し
土方歳三らと共に稽古に励みます。

あわせて読みたい
土方歳三の死因とは?暗殺?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】 結論からいいますと 土方歳三の死因は戦死です。 ※銃弾があたり失血死(急激な多量の出血で、血圧が急激に低下しショック状態に陥り死亡) 土方歳三の誕生日:1835年5月...

 

また、近藤勇の兄弟子でもあり
彼らとはこの頃親交を深めたそうです。

あわせて読みたい
近藤勇の死因とは?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】 結論からいいますと 近藤勇の死因は斬首です。 近藤勇の誕生日:1834年11月9日 近藤勇の命日:1868年5月17日 ※近藤勇の最期の年齢は33歳 https://tromolo.jp/edo https:...

 

1860年、源三郎は天然理心流の免許皆伝となります。

 

井上源三郎、新選組の六番隊組長に

1862年2月、井上源三郎は
近藤、土方らと浪士組に参加します。

翌年に、近藤派と対立していた組内の
芹沢鴨派が暗殺・追放されると源三郎は
新選組の副長助勤に就任します。

あわせて読みたい
芹沢鴨ってどんな人?何をした人?【わかりやすく簡単な言葉で解説】   芹沢鴨(せりざわかも)は 幕末期(江戸時代末期)を生きた 新撰組の初代筆頭局長です。 誕生時期:1832年頃 死亡時期:1863年10月30日 https://tromolo.jp/edo &nbs...
あわせて読みたい
新撰組とは何か?メンバーは誰?【歴史もわかりやすく簡単に解説】   新撰組(しんせんぐみ)は江戸時代末期に活躍した武装組織です。   新撰組はどんな組織だったのか? 新撰組のメンバーは誰だったのか?   この記事では...

 

1864年の池田屋事件で源三郎は
土方隊の指揮を担当します。

あわせて読みたい
池田屋事件とは何か?わかりやすく解説【事件の場所や関係人物についても紹介】   江戸時代の幕末期には 様々な思想を抱えた志士たちがおり、 旅館に集まって今後の日本について 密談することが多かったようです。 https://tromolo.jp/edo  ...

 

近藤隊が斬りこんだという知らせを受け
部下と共に池田屋に突入して8人の
浪士を捕縛する活躍をしています。

1865年の新撰組の組織再編では六番隊組長に任命されます。

 

井上源三郎は汚れ仕事にも参加

井上源三郎は、新選組内では主に
対外的な職務や要職にある人の
接待などの総務を担当します。

また、同じ天然理心流であった
近藤や土方とは絶大な信頼で結ばれていて、
2人をよく補佐していたと伝えられています。

他にも、元隊士の阿部十郎によると
「大石鍬次郎、沖田総司、井上源三郎、
これらは無闇に人を斬殺致しますので」とあり、
粛清などの汚れ仕事にも積極的に参加していたと考えられます。

あわせて読みたい
沖田総司はなんで死んだ?死因は暗殺?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単... 結論からいいますと 沖田総司の死因は病死(肺結核) だと歴史的には考えられています。 ※沖田総司の最期の年齢(死亡年齢)は28歳 沖田総司の誕生時期:1840年 沖田総司の...

 

井上源三郎の最期

1868年の鳥羽伏見の戦いで新選組は
京都の淀あたりまで退却します。

あわせて読みたい
鳥羽伏見の戦いとは?【決戦の場所や史跡についてもわかりやすく解説】   鳥羽伏見の戦い(とばふしみのたたかい)は明治時代初期に行われた戦いです。 開戦時期:1868年1月27日 終戦時期:1868年1月31日 ※明治時代:1868年1月25日-1912年...

 

そして
1868年1月29日(慶応4年1月5日)に起きた
淀千両松の戦いの最中に井上源三郎は
敵の銃弾を腹部に受けて戦死します。享年40歳。

 

井上源三郎はどんな人だった?

美術刀剣-模造刀 新選組六番隊 隊長『井上源三郎』拵え

井上源三郎は努力家だった?

井上源三郎は
努力家として知られています。

天然理心流の免許皆伝までに
10年程かかったことから「文武ともに劣等
という誤解を受けた評価をされたことがあります。

また、壬生で遊んでいた沖田総司が
通りがかった源三郎に「また稽古ですか、熱心ですね」
と声をかけると「わかっているなら、稽古をしたらよいのに」と言われたそうです。

 

井上源三郎は人望が厚かった?

八木為三郎は、井上源三郎に対して
「とても無口で、非常に人の良いだった」
という旨の発言をしています。

とても頑固である反面、
新撰組内の若い隊士たちからの人望が厚かったと言われています。

 

最後に

夢の燈影 新選組無名録 (講談社文庫)

この記事では
井上源三郎とはどんな人だったのか
何をした人だったのか、などなど
井上源三郎について
なるべくわかりやすく解説しました。

 

少しでもあなたの参考になれば幸いです。

あわせて読みたい
新撰組とは何か?メンバーは誰?【歴史もわかりやすく簡単に解説】   新撰組(しんせんぐみ)は江戸時代末期に活躍した武装組織です。   新撰組はどんな組織だったのか? 新撰組のメンバーは誰だったのか?   この記事では...
あわせて読みたい
江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】 江戸時代はどんな時代だったのか? 江戸時代の歴史について わかりやすく簡単に解説します。 ※重要人物の最期なども年表にまとめました。 江戸時代とは?どんな時代だっ...
あわせて読みたい
明治時代 (1868年から1912年まで) とは?どんな時代だった?【重要人物の死因も公開中】 明治時代とはどんな時代だったのか? この記事では明治時代の歴史について概要をわかりやすく簡単に解説して最初から最後までを年表にまとめました。 https://tromolo.j...

 

目次