妊婦の腰痛は危険信号?なぜ腰が痛くなる?【原因や対応策をわかりやすく解説】
「妊娠してから腰痛が辛い…」
「妊娠中の腰痛はどうすればいいの?」
妊娠すると、体に様々な変化があります。
妊娠中の腰痛は、何が原因で
対応策などはあるのでしょうか??
この記事では
妊婦の腰痛は危険信号なのか?
腰痛の原因や対応策などについても
なるべくわかりやすく解説していきたいと思います。
目次
妊婦の腰痛は危険信号?
妊娠中の腰痛は、
多くの妊婦さんが経験します。
あまりひどい症状だと、
寝ていても目を覚ます程の痛みの人もいます。
どうして妊娠中は腰痛が起こるのか?
妊娠中の腰痛の対応策はあるのか?
次で解説していきたいと思います。
妊婦の腰痛の原因
妊娠中の腰痛の原因については
時期によっても多少変わってきます。
- 妊娠初期、中期の腰痛
- 妊娠後期の腰痛
腰痛の原因について、妊娠時期に分けてそれぞれ解説します。
妊娠初期、中期の腰痛の原因
多くの妊婦さんが、
妊娠初期から腰痛に悩まされます。
これは妊娠初期に分泌されるホルモンが
影響していると考えられています。
- エストロゲン
- プロゲステロン
- リラキシン
これらのホルモンは、出産に備えて
骨盤のじん帯をゆるめる働きをします。
仙腸骨のじん帯や恥骨結合と呼ばれる
骨盤のつなぎ目である関節が緩みます。
このことが腰や背中の筋肉に負担がかかり
腰痛が起こりやすくなると言われています。
妊娠後期の腰痛の原因
妊娠後期の腰痛の原因は
お腹が大きくなることが関係します。
赤ちゃんの成長に伴って、
お母さんのお腹も大きくなります。
お腹の重みによって重心が前方に
移動し、骨盤も前の方へ傾きます。
妊婦さんはバランスをとろうとして
自然と腰を反らす姿勢になります。
その結果、
腰回りの筋肉へ負担がかかって
お尻の痛みなどを伴う腰痛が起こりやすくなるのです。
妊婦の腰痛の対応策
妊娠中の腰痛の対応策をいくつか紹介します。
- 腰に負担をかける姿勢を避ける
- 適度な運動、ストレッチ
- 骨盤ベルトを使用する
- 湿布は独断で使用しない
これらの対応策について以下で解説していきます。
腰に負担をかける姿勢を避ける【妊婦の腰痛の対応策】
腰痛を悪化させないためには
できるだけ同じ姿勢を続けたりせずに
腰に負担をかける姿勢を避けましょう。
寝る時の姿勢も大切で、ひざの間や
腹部の下に枕やクッションをはさんで
横向きの姿勢で寝るようにすると
腰への負担が少ないと思います。
適度な運動、ストレッチ【妊婦の腰痛の対応策】
腰痛予防や痛みを和らげるには
適度な運動やストレッチも効果的。
無理のない範囲で体を動かして
運動不足を解消させてみましょう。
ただし、過激な運動やストレッチは
腰痛を悪化させるので注意してください。
また血行を良くするために、
お風呂で体を温めるのもオススメです♪
骨盤ベルトを使用する【妊婦の腰痛の対応策】
腰痛が辛い場合は、
妊婦さん用の骨盤ベルトを
使用してみるのも良いですよ。
マタニティ用骨盤ベルトには、
いろいろな種類があります。
産婦人科医でも購入できるので、
お医者さんと相談しながら
自分に合っていそうな骨盤ベルトを購入してみてはいかがでしょうか。
湿布は独断で使用しない【妊婦の腰痛の対応策】
普段、腰や方が痛い場合は
湿布で様子を見る人も多いかもしれません。
しかし、妊娠中にお医者さんに
相談せずに湿布を貼ることは控えましょう。
理由は、湿布に含まれる成分が
胎児に影響することがあるからです。
すべての湿布が胎児に悪影響を
与えるわけではありませんが、自己判断で
湿布を腰に貼らずに、一度お医者さんに相談をしましょう。
最後に
妊婦の腰痛は危険信号なのか?
腰痛の原因や対応策などについても
なるべくわかりやすく解説していきました。
あなたのマタニティライフに少しでも役立てば幸いです!