徳川吉宗の死因とは?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】

結論からいいますと
徳川吉宗の死因は病死です。

  • 徳川吉宗の誕生日:1684年11月27日
  • 徳川吉宗の命日:1751年7月12日

※徳川吉宗の最期(最後)の年齢は66歳

 

徳川吉宗の死因となった病気は
再発性脳卒中(中風)だとされています。
※中風(ちゅうふう):脳卒中の後遺症である半身不随、片麻痺、言語障害、手足の痺れや麻痺などを指す言葉

あわせて読みたい
江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】 江戸時代はどんな時代だったのか? 江戸時代の歴史について わかりやすく簡単に解説します。 ※重要人物の最期なども年表にまとめました。 江戸時代とは?どんな時代だっ...
あわせて読みたい
徳川家康の死因は病気ではなく暗殺?どんな最期だった?【最新の死因考察も追加】 結論からいいますと 徳川家康の死因は不明です。 死亡した原因(死因)として色々な説があり その中でも胃がんにより病死した説が有名。 徳川家康は歴史的に重要な人物が...

 

 

目次

徳川吉宗はどんな人だった?【生涯(最初から最期まで)をわかりやすく簡単に】

紀州藩主 徳川吉宗: 明君伝説・宝永地震・隠密御用 (歴史文化ライブラリー)

 

徳川吉宗(とくがわよしむね)
江戸時代を生きた、江戸幕府第8代将軍です。

  • 徳川吉宗の誕生日:1684年11月27日
  • 徳川吉宗の命日:1751年7月12日

※徳川吉宗の最期の年齢は66歳

あわせて読みたい
江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】 江戸時代はどんな時代だったのか? 江戸時代の歴史について わかりやすく簡単に解説します。 ※重要人物の最期なども年表にまとめました。 江戸時代とは?どんな時代だっ...

 

享保の改革を行った人物であり、
暴れん坊将軍としても有名ですね。

 

徳川吉宗はどんな人だったのか?
何をした人だったのか?などなど
徳川吉宗の生涯について
以下でなるべくわかりやすく
簡単な言葉で解説していきます。

※徳川吉宗の死因考察にもぜひお役立てください💡

 

徳川吉宗の誕生日

徳川吉宗(とくがわよしむね)は
1684年11月27日(貞享元年10月21日)
徳川御三家の紀州藩(和歌山県)2代藩主である
徳川光貞四男として誕生します。

あわせて読みたい
江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】 江戸時代はどんな時代だったのか? 江戸時代の歴史について わかりやすく簡単に解説します。 ※重要人物の最期なども年表にまとめました。 江戸時代とは?どんな時代だっ...

 

母は側室の於由利の方(浄円院)です。

 

福井県藩主の徳川吉宗

徳川吉宗は14歳のときに
5代将軍徳川綱吉に会っています。

そして
越前国3万石をもらい
葛野藩主となります。
(越前国葛野:現在の福井県丹生郡越前町)

あわせて読みたい
徳川綱吉の死因とは?病気?暗殺?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】 結論からいいますと 徳川綱吉の死因は不明です。 徳川綱吉の誕生日:1646年2月23日 徳川綱吉の命日:1709年2月19日 ※徳川綱吉の最期(最後)の年齢は62歳 https://tromolo...

 

紀州藩主の徳川吉宗

1705年に、
紀州藩3代目を継いでいた
徳川綱教(徳川吉宗の兄)が亡くなり、
その後も同年に、徳川光貞(徳川吉宗の父)などが病死します。

そのため、徳川吉宗が家督
相続して第5代紀州藩主となります。

徳川吉宗は、紀州藩の
財政の再建を図ります。

自らも木綿の服を着るなど率先して
質素倹約を徹底して行いました。

 

江戸幕府第8代将軍の徳川吉宗

1716年に7代将軍の
徳川家継が8歳で亡くなった為、
徳川将軍家の血筋が絶えてしまいます。

そこで御三家の中から紀州藩主である
徳川吉宗が第8代将軍に選ばれたのです。

 

徳川吉宗はまず、前代で重用されていた
新井白石間部詮房(あきふさ)らを退けます。

 

そして譜代の伝統的勢力を尊重して
幕府内の人々の心を統一し、自らの
将軍としての主導権を確立したのです。

 

徳川吉宗と享保の改革

享保改革と社会変容 (日本の時代史)

第8代将軍となった徳川吉宗は
かの有名な「享保の改革」を行います。

  • 新田開発
  • 質素倹約
  • 目安箱の設置
  • 公事方御定書
  • 医学、洋学の奨励

とにかく財政難に陥っていた幕府を
建て直そうと考えた徳川吉宗は、
お米の生産量を増やすために
新田開発やサツマイモの栽培を奨励します。

 

他にも、「目安箱」を設置して
庶民の意見を取り入れようと考えます。

これによって1722年には
国内初の国立病院が建立されたのです。

 

また貿易面においても、
鎖国で禁止していた洋書を一部解禁

そこから西洋を学ぶ「蘭学」が広まり
のちに杉田玄白前野良沢らによる
医学書『解体新書』が誕生するのです。

あわせて読みたい
杉田玄白の死因とは?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】 結論からいいますと 杉田玄白の死因はいまだ不明ですが 年齢的に老衰だと考えられています。 杉田玄白の誕生日:1733年10月20日 杉田玄白の命日:1817年6月1日 ※杉田玄...

 

そして徳川吉宗は何よりも
質素倹約を率先して行います。

絹を着た大名を厳しく叱り、使用人
大奥にいる美女50人クビにしたそうです。

何故美女をクビにしたかというと
「美女は他に貰い手があるから」だとか。

 

徳川吉宗の最期(死因など)

その後、徳川吉宗は将軍職を自分の
息子である徳川家重に譲ります。

しかし徳川家重は上手に喋れず
よくおもらしをするなど
政務に支障があるということから、
徳川吉宗は”大御所”として亡くなるまで
息子の政治をサポートをしたそうです。

 

徳川吉宗は
1751年7月12日(寛延4年6月20日)
再発性脳卒中が原因で亡くなります。享年66歳。

徳川吉宗の死因は病死です。

  • 徳川吉宗の誕生日:1684年11月27日
  • 徳川吉宗の命日:1751年7月12日

※徳川吉宗の最期(最後)の年齢は66歳

 

徳川吉宗の死因となった病気は
再発性脳卒中(中風)だとされています。
※中風(ちゅうふう):脳卒中の後遺症である半身不随、片麻痺、言語障害、手足の痺れや麻痺などを指す言葉

あわせて読みたい
徳川家康の死因は病気ではなく暗殺?どんな最期だった?【最新の死因考察も追加】 結論からいいますと 徳川家康の死因は不明です。 死亡した原因(死因)として色々な説があり その中でも胃がんにより病死した説が有名。 徳川家康は歴史的に重要な人物が...
あわせて読みたい
江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】 江戸時代はどんな時代だったのか? 江戸時代の歴史について わかりやすく簡単に解説します。 ※重要人物の最期なども年表にまとめました。 江戸時代とは?どんな時代だっ...

 

 

徳川吉宗は「暴れん坊」だったの?

吉宗評判記 暴れん坊将軍 第一部 傑作選(3) [DVD]

徳川吉宗には「暴れん坊」という
イメージがあるかもしれませんが、
実際はどうだったのでしょうか?

 

徳川吉宗が、身長180㎝で
体重90kgを超える大柄だったから、
暴れん坊だったんだという説もありますが、
徳川吉宗の身長は155㎝と考えられています。

 

しいて言うならば徳川吉宗の性格が
人を頼らずに、自ら率先して行動する
たのもしい姿が「暴れん坊」と
とらえられたのかもしれませんね。

あわせて読みたい
徳川家康の死因は病気ではなく暗殺?どんな最期だった?【最新の死因考察も追加】 結論からいいますと 徳川家康の死因は不明です。 死亡した原因(死因)として色々な説があり その中でも胃がんにより病死した説が有名。 徳川家康は歴史的に重要な人物が...
あわせて読みたい
江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】 江戸時代はどんな時代だったのか? 江戸時代の歴史について わかりやすく簡単に解説します。 ※重要人物の最期なども年表にまとめました。 江戸時代とは?どんな時代だっ...

 

目次