1 歳の子供が豚肉を食べると危険?【離乳食や幼児食で豚肉を取り入れる際の注意点】
「1歳児にはどんな豚肉料理がOKなの?」
「豚肉を1歳の子どもに与える時はどうすればいい?」
この記事では、
1 歳の子どもの離乳食や幼児食に
豚肉を取り入れる際の注意点を
わかりやすく簡単にまとめていきます。
豚肉の与え方
まず離乳食で豚肉を取り入れるのは離乳食後期以降となります。
※離乳食後期:生後9~11か月
離乳食で豚肉を与える時は
脂肪部分を取り除いて、熱湯の中に
入れて下茹でをしたりします。
また「豚肉」と一言でいっても、
さまざまな部位がありますよね。
ママは何を食べさせて良いのか
ちょっと悩んでしまうかもしれません。
離乳食期には、比較的脂身の少ない
次の部位を与えることが可能です。
- 豚レバー
- 豚ひき肉
- 豚もも肉
- 豚ロース
- 豚赤身肉
一方で、脂身の多い部位は
離乳食完了期以降に少量から与えましょう。
また牛肉と豚肉を混ぜてひいた
合いびき肉も幼児食の頃がオススメです。
豚肉にはビタミンB1を始めとする
栄養がたくさん入っています♪
離乳食が完了した1歳児には
食べられる食材やレシピがグンと増えます!
ぜひ、1歳になった子どもの料理に
豚肉料理を取り入れててくださいね♪
1歳の子どもに豚肉を与える際の注意点
1歳の子どもに豚肉を与える際は
次の2つのことに気をつけましょう。
- 調理法
- 味付け
これらの注意点について以下でわかりやすく解説していきます。
調理法
たとえば1歳の子どもには、
次の料理に豚肉を入れてみましょう。
- ハンバーグ
- 野菜炒め
- しょうが焼き
- 豚丼
- カレー
- 肉団子
- ワンタン
- 味噌汁
- うどん
- 餃子etc…
部位は豚ひき肉や豚こま切れ肉が
使いやすくてオススメです。
1歳の子どもに
とんかつやコロッケなどの
揚げ物の料理はまだ早いので気をつけましょう。
また脂身が多い場合は、
取り除くなどして、胃腸に負担をかけないように気をつけます。
味付け
先ほど紹介した豚肉の料理も
大人と同じ味付けは1歳児には濃すぎます。
大人の1/3~1/2程度の味付けにし、
4~5歳までは薄味を心がけてくださいね。
例えば、生姜焼きの場合は
タレを漬け込まずに、
上からかける程度にします。
また市販のミートボールなどは
かかっているタレを全部は与えずに、なるべく落とす方が望ましいですよ。
最後に