源平合戦(治承寿永の乱)とは何か?【わかりやすく簡単な言葉で解説】

WRITER
 
戦い
この記事を書いている人 - WRITER -

 

源平争乱 群雄ビジュアル百科

治承寿永の乱(じしょうじゅえいのらん)
平安時代末期に起きた大規模な内乱です。

 

平氏と源氏の戦いなので
源平合戦とよばれることも多いです。

 

この治承寿永の乱は
古代最後の内乱であり
中世最初の内乱と言われています。

 

源平合戦(治承寿永の乱)とは何か?
どのような内乱だったか?などなど
治承寿永の乱について
この記事ではなるべくわかりやすく
簡単な言葉で解説していきます。

 

源平合戦(治承寿永の乱)とは?

源平合戦の虚像を剥ぐ 治承・寿永内乱史研究 (講談社学術文庫)

源平合戦(治承寿永の乱)とは
1180(治承4)年から1185(元暦2)年
かけて6年間にわたる内乱です。

一般的には治承寿永の乱ではなく
源平合戦」と呼ばれることが多いです。

 

後白河法皇の皇子である
以仁王の挙兵を契機に各地で、平清盛
中心とする平氏政権に対する反乱が起こります。

 

最終的には、平氏政権の崩壊により
源頼朝を中心とした鎌倉政権の樹立
という結果に至ります。

 

源平合戦(治承寿永の乱)の経緯

歴史を読みなおす 8 武士とは何だろうか {源氏と平氏」再考 日本の歴史別冊

ここでは
治承寿永の乱の経緯
解説していきます。

 

以仁王の令旨【治承寿永の乱】

まず、以仁王という人物が
源頼政と共に、平氏討伐の計画をします。

しかし直前で
計画が平清盛側に漏れてしまい、
以仁王は逃亡しますが、その最中に死去。

この以仁王が、諸国の源氏たちに
伝えた「平氏を倒せ」という令旨(りょうじ)
各地の反平氏勢力を動かす契機となり、
治承寿永の乱が始まったのです。

 

全国各地で内乱が勃発【治承寿永の乱】

源平合戦ハンドブック (シブサワ・コウシリーズ)

そして源頼朝が起こした
石橋山の戦いを皮切りに、各地で
内乱が起こり、東国以外でも
反平氏勢力はの動向は活発になります。

 

  1. 以仁王の挙兵
  2. 石橋山の戦い
  3. 波志田山合戦
  4. 衣笠城合戦
  5. 鎮西反乱
  6. 熊野動乱
  7. 市原合戦
  8. 結城浜の戦い
  9. 鉢田の戦い
  10. 富士川の戦い
  11. 金砂城の戦い
  12. 美濃源氏の挙兵
  13. 近江攻防
  14. 伊予河野氏の蜂起
  15. 南都焼討
  16. 墨俣川の戦い
  17. 横田河原の戦い
  18. 養和の北陸出兵
  19. 野木宮合戦
  20. 火打城の戦い
  21. 般若野の戦い
  22. 倶利伽羅峠の戦い
  23. 志保山の戦い
  24. 篠原の戦い
  25. 水島の戦い
  26. 福隆寺縄手の戦い
  27. 室山の戦い
  28. 法住寺合戦
  29. 宇治川の戦い
  30. 粟津の戦い
  31. 三草山の戦い
  32. 一ノ谷の戦い
  33. 三日平氏の乱
  34. 藤戸の戦い
  35. 葦屋浦の戦い
  36. 屋島の戦い
  37. 志度合戦
  38. 壇ノ浦の戦い
  39. 奥州合戦

 

治承寿永の乱は、
1185年の壇ノ浦の戦いまでという考え方と、
1189年の奥州合戦までという考え方があります。

ちなみに
壇ノ浦の戦いによって平家は滅び、
奥州合戦によって源頼朝が全国統一をしました。

 

平氏の滅亡【治承寿永の乱】

平清盛が、興福寺など
南都の寺院を焼き討ちにしてしまうほど
都の周辺では戦いが頻発します。

 

しかし、高倉天皇が亡くなり、
その後すぐに平清盛も熱病で亡くなります。

平氏政権の強力な指導者が失われ、
幽閉されていた後白河法皇が復活して
院政を再開することとなります。

 

平清盛の死後の平家は、
あっという間に衰退していきます。

 

1183年に源義仲に攻め入られ、
都から逃亡し、立て続けに戦にも敗れていきます。

平氏の軍勢は西へ西へと渡っていき、
ついに1185年、壇ノ浦の戦いにて
源義経と源範頼らによって滅亡したのです。

 

最後に

治承・寿永の内乱と平氏 (敗者の日本史)

 

源平合戦(治承寿永の乱)とは何か?
どのような内乱だったか?などなど
治承寿永の乱について
この記事ではなるべくわかりやすく
簡単な言葉で解説しました。

少しでもあなたの参考になれば幸いです。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© でも、日本が好きだ。 , 2019 All Rights Reserved.