あさりのタンパク質含有量は?【あさりの栄養価、効果や効能も紹介】

あさりは、
味噌汁の具や出汁に使ったり、
パスタやパエリアの具材にも使える
万能な食品ですよね。

また、夏が旬な貝なので、
夏の潮干狩りシーズンに採れるあさりは
一番美味しい時期のものなんです。

 

そんなあさりには
どのような栄養が含まれているのでしょうか。

 

この記事では
あさりのタンパク質含有量
あさりの栄養価効果や効能も紹介していきます。

あわせて読みたい
最新!タンパク質(プロテイン)は1日にどのくらい摂取するべき?取り過ぎは危険?【タンパク質の一日当た... タンパク質の一日当たりの摂取目安量は 厚生労働省が5年に1度更新して発表します。 ※2015年版の食品摂取基準の内容が変更され 2020年版の食品摂取基準が新しく登場しま...

 

目次

あさりのタンパク質含有量

あさり100gあたりの
タンパク質含有量は6gです。

 

あさりのタンパク質は
動物性タンパク質
アミノ酸スコアは81です。

 

数字だけ見ると100に満たないし、
タンパク質が少ないと思うかもしれません。

しかしあさりのタンパク質には
タウリンが豊富に含まれていて、
非常に良質なタンパク質といえるのです。

あわせて読みたい
最新!タンパク質(プロテイン)は1日にどのくらい摂取するべき?取り過ぎは危険?【タンパク質の一日当た... タンパク質の一日当たりの摂取目安量は 厚生労働省が5年に1度更新して発表します。 ※2015年版の食品摂取基準の内容が変更され 2020年版の食品摂取基準が新しく登場しま...

 

あさりの栄養価

あさりに含まれる代表的な
栄養成分は以下の通りです。

 

あさりに含まれるビタミンB12の量は、
貝類の中でもトップといわれています。

 

また、あさりに豊富に含まれる
タウリンは旨み成分でもあり、
出汁としても有能なんです。

 

あさりの調理法

あさりの栄養を
より多く摂取するのは
どのような調理法が良いのでしょうか。

あさりは、加熱したときに汁が出ます。

その汁の中には、
旨み成分栄養素
豊富に含まれているので、
煮汁を一緒に摂れる調理法が良いです。

 

特に、水の状態から温めることが大切で、
汁にしっかりと旨みが加わります。

ですが、加熱をしすぎると
身が固くなり栄養も壊れてしまうので、
口が開いたら加熱を止めると良いです。

 

あさりの効果や効能

あさりの栄養素から得られる
健康効果や効能は以下が挙げられます。

  • 肝臓機能の向上
  • 貧血の予防
  • アルコール障害の改善
  • 動脈硬化の予防
  • 味覚の改善
  • 疲労回復
  • 美肌効果
  • 中性脂肪の改善
  • 生活習慣病の予防
  • 血圧の抑制

 

貧血で悩む人は、
あさりを食べた方が良いと言える程
鉄分が豊富に含まれています。

さらに、鉄分だけでなく
貧血に効果のある
ビタミンB2も多く含まれています。

 

その他にも、
あさりはビタミンB12も豊富です。

人はビタミンB12が不足してしまうと
頭痛、めまいなどの症状が出る悪性貧血や
慢性疲労、神経痛などの症状が出てきます。


タウリン
は、旨み成分だけでなく
アルコールの代謝に効果があり、
二日酔いを防止してくれます。

 

まとめ

この記事では
あさりのタンパク質含有量
あさりの栄養価効果や効能もまとめました。

ぜひ、あさりの栄養を効率よく摂って、健康な身体を作りましょう♪

あわせて読みたい
最新!タンパク質(プロテイン)は1日にどのくらい摂取するべき?取り過ぎは危険?【タンパク質の一日当た... タンパク質の一日当たりの摂取目安量は 厚生労働省が5年に1度更新して発表します。 ※2015年版の食品摂取基準の内容が変更され 2020年版の食品摂取基準が新しく登場しま...

 

目次