土方歳三の死因とは?暗殺?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】

結論からいいますと
土方歳三の死因は戦死です。
※銃弾があたり失血死(急激な多量の出血で、血圧が急激に低下しショック状態に陥り死亡)

  • 土方歳三の誕生日:1835年5月31日
  • 土方歳三の命日:1869年6月20日

※土方歳三の最期(最後)の年齢は34歳

あわせて読みたい
江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】 江戸時代はどんな時代だったのか? 江戸時代の歴史について わかりやすく簡単に解説します。 ※重要人物の最期なども年表にまとめました。 江戸時代とは?どんな時代だっ...
あわせて読みたい
明治時代 (1868年から1912年まで) とは?どんな時代だった?【重要人物の死因も公開中】 明治時代とはどんな時代だったのか? この記事では明治時代の歴史について概要をわかりやすく簡単に解説して最初から最後までを年表にまとめました。 https://tromolo.j...

 

誰が土方歳三を銃殺したのか?
犯人は明らかになっていません。

そのため、暗殺されたという説もあり
死因の詳細は今も謎に包まれています。

 

土方歳三の最期(最後)の場所は、北海道の函館でした。

 

目次

土方歳三はどんな人だった?【生涯(最初から最期まで)をわかりやすく簡単に】

増補新版 土方歳三 (文藝別冊/KAWADE夢ムック)

土方歳三(ひじかたとしぞう)とは
幕末期(江戸時代後期)から
明治時代初期までを生きた幕臣です。

  • 土方歳三の誕生日:1835年5月31日
  • 土方歳三の命日:1869年6月20日

※土方歳三の最期(最後)の年齢は34歳

あわせて読みたい
江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】 江戸時代はどんな時代だったのか? 江戸時代の歴史について わかりやすく簡単に解説します。 ※重要人物の最期なども年表にまとめました。 江戸時代とは?どんな時代だっ...
あわせて読みたい
明治時代 (1868年から1912年まで) とは?どんな時代だった?【重要人物の死因も公開中】 明治時代とはどんな時代だったのか? この記事では明治時代の歴史について概要をわかりやすく簡単に解説して最初から最後までを年表にまとめました。 https://tromolo.j...

 

土方歳三は新選組の副長を務め、
局長の近藤勇の右腕として活躍しました。

土方歳三はどんな人だったのか?
何をした人だったのか?などなど
土方歳三の生涯(最後から最期)について
わかりやすく簡単に紹介していきます。

※土方歳三の死因考察に役立つ情報も盛りだくさんです💡

 

土方歳三の誕生日

土方歳三(ひじかたとしぞう)は
1835年5月31日(天保6年5月5日)に
武蔵国多摩郡(現・東京都日野市)
農家の土方隼人の末っ子として生まれます。

あわせて読みたい
江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】 江戸時代はどんな時代だったのか? 江戸時代の歴史について わかりやすく簡単に解説します。 ※重要人物の最期なども年表にまとめました。 江戸時代とは?どんな時代だっ...

 

しかし、土方歳三の父は
土方歳三が生まれる3か月前に結核で亡くなり、
母も土方歳三が6歳のときに同じく結核で亡くなっています。

 

そのため土方歳三は、
兄の喜六と喜六の妻によって育てられます。

 

土方歳三は幼い頃、
かなり乱暴な少年だったそうです。

 

土方歳三と浪士組

土方歳三記 一巻。歳三の誕生、青春時代から浪士組としての上洛まで。新選組、鬼の副長は、どのように育ったのか? (10分で読めるシリーズ)

土方歳三は
実家秘伝の「石田散薬」を小売りしつつ
各地の剣術道場で試合を重ねて、修行を積みます。

 

そんな中、土方歳三は16歳のときに
天然理心流剣術道場の「試衛館」に入門して
近藤勇沖田総司らと出会います。

あわせて読みたい
近藤勇の死因とは?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】 結論からいいますと 近藤勇の死因は斬首です。 近藤勇の誕生日:1834年11月9日 近藤勇の命日:1868年5月17日 ※近藤勇の最期の年齢は33歳 https://tromolo.jp/edo https:...
あわせて読みたい
沖田総司はなんで死んだ?死因は暗殺?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単... 結論からいいますと 沖田総司の死因は病死(肺結核) だと歴史的には考えられています。 ※沖田総司の最期の年齢(死亡年齢)は28歳 沖田総司の誕生時期:1840年 沖田総司の...

 

1863年、土方歳三は
試衛館の仲間と共に江戸幕府将軍の
徳川家茂の警護を集った浪士組に応募して、京へ上洛します。

 

 

土方歳三と新選組

新選組 (学研まんが NEW日本の伝記)

1863年に起きた八月十八日の政変の後、
土方歳三は浪士組の功績が認められ、
朝廷から「新選組」の名前を賜ります。

その後、
新選組内で対立していた新見錦が切腹、
芹沢鴨(せりざわかも)を土方歳三が暗殺します。

あわせて読みたい
新撰組とは何か?メンバーは誰?【歴史もわかりやすく簡単に解説】   新撰組(しんせんぐみ)は江戸時代末期に活躍した武装組織です。   新撰組はどんな組織だったのか? 新撰組のメンバーは誰だったのか?   この記事では...

 

 

新選組の鬼の副長「土方歳三」

土方歳三 上 (角川文庫)

権力を握った近藤勇が新選組の局長となり、
土方歳三が副長の地位に就くこととなります。

土方歳三は新選組の厳しい掟を作って、
掟を破った者には容赦なく切腹を命じたそうで
新選組隊員の死亡原因は一番切腹が多く
敵よりも身内を殺した人数の方が多かったとか。

 

あまりの厳しさに、
土方歳三は「鬼の副長」と呼ばれ、恐れられました。

 

 

土方歳三と池田屋事件

土方歳三日記 上: 生い立ち、上京、新選組結成、そして池田屋事件 (ちくま学芸文庫)

新選組は、池田屋事件
尊王攘夷派の志士を襲撃した功績により
周囲に名をとどろかせることとなります。

あわせて読みたい
池田屋事件とは何か?わかりやすく解説【事件の場所や関係人物についても紹介】   江戸時代の幕末期には 様々な思想を抱えた志士たちがおり、 旅館に集まって今後の日本について 密談することが多かったようです。 https://tromolo.jp/edo  ...

 

これは、土方歳三の冷静な行動によるもので
池田屋に駆け付けた際に、
すぐには襲撃せず屋敷の周りを固めます。

そうして後から来た会津藩や桑名藩の
兵を入れなかったことにより、
新選組だけの手柄としたのです。

 

新選組は、尊王攘夷派の志士たちの
取り締まりや弾圧で名を挙げていき、
1867年、ついに正式な江戸幕府の家臣である幕臣認められます。

 

 

土方歳三と戊辰戦争

あくなき薩長の謀略 戊辰戦争 明治維新に隠された卑劣な真実 (文芸社文庫 ほ 1-2)

1868年、尊王攘夷派と幕臣らによる戊辰戦争が起こり、これに新選組も参戦します。

あわせて読みたい
戊辰戦争とは?【簡単にわかりやすく解説】   江戸時代末期の最後に起こった 戊辰戦争(ぼしんせんそう)。 https://tromolo.jp/edo   この戦いによって、日本は 多くの犠牲を払って明治時代という 新しい...

 

しかし甲州勝沼の戦いで大敗して、近藤勇が斬首されます。

あわせて読みたい
近藤勇の死因とは?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】 結論からいいますと 近藤勇の死因は斬首です。 近藤勇の誕生日:1834年11月9日 近藤勇の命日:1868年5月17日 ※近藤勇の最期の年齢は33歳 https://tromolo.jp/edo https:...

 

その後も宇都宮城の戦い、母成峠の戦い、会津戦争など戦いは激化します。

 

土方歳三は蝦夷(現・北海道周辺)に渡って、函館と五稜郭を占領します。

榎本武揚を総裁とする
蝦夷共和国」が成立し、
土方歳三は幹部となります。

あわせて読みたい
人気で有名な日本のお城とその城主について🏯【都道府県別】 弘前城(ひろさきじょう) 仙台城(せんだいじょう) 久保田城(くぼたじょう) 甲府城(こうふじょう) 松本城(まつもとじょう) 上田城(うえだじょう) 高松城(たかまつじょう) ...

 

土方歳三の最期【函館戦争】

土方歳三最後の戦い 北海道199日

しかし1869年、
新政府が蝦夷地を攻めてきて、
函館総攻撃を開始します。(函館戦争)

土方歳三は交戦中に
銃弾が当たり大量に出血し、
人生の最期を終えました。享年34歳。

土方歳三の死因は戦死です。
※銃弾があたり失血死(急激な多量の出血で、血圧が急激に低下しショック状態に陥り死亡)

  • 土方歳三の誕生日:1835年5月31日
  • 土方歳三の命日:1869年6月20日

※土方歳三の最期(最後)の年齢は34歳

 

誰が土方歳三を銃殺したのか?
犯人は明らかになっていません。

そのため、暗殺されたという説もあり
死因の詳細は今も謎に包まれています。

 

土方歳三の最期(最後)の場所は、北海道の函館でした。

 

あわせて読みたい
江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】 江戸時代はどんな時代だったのか? 江戸時代の歴史について わかりやすく簡単に解説します。 ※重要人物の最期なども年表にまとめました。 江戸時代とは?どんな時代だっ...
あわせて読みたい
明治時代 (1868年から1912年まで) とは?どんな時代だった?【重要人物の死因も公開中】 明治時代とはどんな時代だったのか? この記事では明治時代の歴史について概要をわかりやすく簡単に解説して最初から最後までを年表にまとめました。 https://tromolo.j...

 

 

土方歳三の刀について

日本刀 幕末時代 土方歳三 小刀 脇差し 模造刀 居合刀

土方歳三が使っていたとされる刀は以下の4つの刀です。

  1. 和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)
  2. 堀川国広(ほりかわくにひろ)
  3. 葵越前康継(あおいえちぜんやすつぐ)
  4. 大和守源秀國(やまとのかみみなもとのひでくに)

 

土方歳三の4つの刀について
詳しい詳細などについては
以下の記事でまとめています。

あわせて読みたい
新選組の副長「土方歳三」が使用した4つの刀とは?   土方歳三(ひじかたとしぞう)とは、 新選組の副長を務めた男です。 新選組の「鬼の副長」として 近藤勇や沖田総司などと活躍しました。   この記事では 土方...

 

土方歳三資料館(記念館)とは??

土方歳三 - 新選組を組織した男 (中公文庫)

土方歳三に関する史料は
土方歳三資料館(記念館)に保管されています。

この土方歳三資料館(記念館)の館長は
なんと土方歳三の御子孫です。

場所は、土方歳三の出身である
東京都日野市石田に位置します。

 

一般の方も入場可能なので
土方歳三の死因考察する際には
ぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい
土方歳三資料館(記念館)とは? 土方歳三(ひじかたとしぞう)は 新選組の副長として幕末期に活躍しました。   そんな土方歳三に関する史料が保管されている 土方歳三資料館(記念館)をご存知ですか...
あわせて読みたい
新撰組とは何か?メンバーは誰?【歴史もわかりやすく簡単に解説】   新撰組(しんせんぐみ)は江戸時代末期に活躍した武装組織です。   新撰組はどんな組織だったのか? 新撰組のメンバーは誰だったのか?   この記事では...
あわせて読みたい
明治時代 (1868年から1912年まで) とは?どんな時代だった?【重要人物の死因も公開中】 明治時代とはどんな時代だったのか? この記事では明治時代の歴史について概要をわかりやすく簡単に解説して最初から最後までを年表にまとめました。 https://tromolo.j...
あわせて読みたい
江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】 江戸時代はどんな時代だったのか? 江戸時代の歴史について わかりやすく簡単に解説します。 ※重要人物の最期なども年表にまとめました。 江戸時代とは?どんな時代だっ...

 

目次