鹿児島県「指宿温泉(いぶすきおんせん)」とは?【指宿温泉の歴史や周辺の観光スポットも紹介】
指宿温泉(いぶすきおんせん)は
鹿児島県指宿市東部にある温泉群の総称です。
砂蒸しで有名な摺ヶ浜温泉や
弥次ヶ湯温泉、二月田温泉などがあります。
この記事では
指宿温泉の歴史だけでなく
周辺の観光スポットも紹介していきます。
目次
指宿温泉の歴史について
指宿温泉の地は、江戸時代より昔の頃は
高温の温泉や噴気口が点在する湿原で
危険な場所として避けられていました。
しかし江戸時代に入ってからは
布にするための麻の加工処理や
炊事、入浴用として利用されるようになります。
その後明治時代以降になると
地面を数m掘れば温泉が出てくるということから
広範囲にわたって温泉の開発が進められます。
昭和時代の高度経済成長に入ってから
大規模なホテルや旅館が建設されて
本格的に観光地としての開発が行われます。
また1982年からは毎年1月の第2日曜日に
指宿温泉マラソンが開催され、毎年1万人以上の人が参加しています。
指宿温泉周辺の観光スポットとは?
ここでは
指宿温泉周辺の観光スポットを
紹介していきます。
龍宮神社【指宿温泉周辺の観光スポット】
「龍宮神社(りゅうぐうじんじゃ)」には
竜宮伝説発祥の地である長崎鼻にある
乙姫様(豊玉姫)が祀られています。
長崎鼻は薩摩半島の最南端に突き出した岬で
海越しに眺める景色がきれいで
晴れた日は屋久島・硫黄島まで見られます。
海の守り神と浦島太郎と乙姫様が
出会った縁結びの神様として大切にされています。
フラワーパークかごしま【指宿温泉周辺の観光スポット】
「フラワーパークかごしま」は
総面積36.5ヘクタールもの広大な敷地を有し
可憐な花が園内を彩る花のテーマパークです。
太陽の光と温暖な気候、心地よい海風、
自然の地形や自生する植物を生かして
亜熱帯植物を栽培展示しています。
園内には南アフリカやブラジル、
オーストラリアなど世界の国から
ハイビスカスなどの2400種類40万本近くの
様々な花や木々が集まっています。
まさに南の楽園ともいえるこの地でたくさんの植物に触れてみて下さい。
温たまらん丼【指宿温泉周辺の観光スポット】
「温たまらん丼」は指宿のご当地グルメです。
特に温泉卵にこだわりがあって
指宿の砂蒸し温泉の源泉で作っているのです。
”温泉卵”と美味しくて”たまらない”という
言葉をかけて「温たまらん丼」と名付けられました。
指宿の15店舗で提供しており
名産のオクラを使用している店や指宿産の海鮮を使ったお店などもあります。
最後に
この記事では指宿温泉の歴史、
周辺の観光スポットも紹介しました。
温泉の歴史に興味のある方や
これから指宿温泉へ行く方などにとって
この記事が少しでも参考になれば幸いです。