安土桃山時代 (1573年から1603年まで) とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開】

WRITER
 
伝説の2人のガイコツ
この記事を書いている人 - WRITER -

 

天下統一をかけた戦いが頻繁におきた
室町時代の後半から安土桃山時代は
戦国時代と呼ばれることも多いです。

あの織田信長徳川家康
豊臣秀吉明智光秀なども生きていた
安土桃山(あづち ももやま)時代とは
いったいどんな時代だったのか?

 

この記事では
安土桃山時代について
わかりやすく簡単に解説して
出来事を年号順にまとめました。
※重要人物の死因なども公開中

人気で有名な日本のお城とその城主について🏯【都道府県別】

 

安土桃山時代とは?どんな時代だった?

  • 安土桃山時代の期間と名前の由来
  • 世はまさに、大戦国時代
  • 本能寺の変で織田信長が死亡
  • 豊臣秀吉が天下統一
  • 関ヶ原の戦いで徳川家康が勝利

安土桃山時代の期間と名前の由来

安土桃山時代の期間は
織田信長が室町幕府を滅ぼした1573年から、
徳川家康が江戸幕府を開く1603年までの約30年間。

この安土桃山時代では
織田信長豊臣秀吉が特に活躍します。

 

これは豆知識ですが
安土桃山時代という名前は
織田信長の城「安土」と、
豊臣秀吉の城「伏見城」にある桃山
名前の由来や起源だと考えられています。

伏見城ってどんな城?城主は誰?【伏見城の歴史や、観光での見どころをわかりやすく解説】

安土城ってどんな城?城主は誰?【安土城の歴史や、観光での見どころをわかりやすく解説】

 

世はまさに、大戦国時代

安土桃山時代の初期は
長篠の戦いなどの様々な内戦がおこりました。

 

安土桃山時代の時期は
多くの戦いが起きたので
戦国時代ともいわれます。

有名な日本のお城が多くできたのも
この安土桃山時代の時期となります。

安土城大阪城姫路城などなど
様々なお城がこの時期に誕生します。

人気で有名な日本のお城とその城主について🏯【都道府県別】

 

そして、この戦国時代を
勝ち抜いた人物が織田信長なのです。

本能寺の変で織田信長が死亡?

しかし織田信長
明智光秀による本能寺の変
この世から消えたとされています。

明智光秀ってどんな人?何をした人?【わかりやすく簡単な言葉で解説】

 

豊臣秀吉が天下統一

その後豊臣秀吉明智光秀を破り
この豊臣秀吉が天下統一を達成。
※この時の戦いの名は山崎の戦い

 

豊臣秀吉は刀狩令(かたながりれい)などの
様々な政策を開始して日本を動かします。

しかし、豊臣秀吉の政策は
後半からはうまくいきませんでした。

年老いた豊臣秀吉
朝鮮侵略などを計画し実行し
その挑戦は失敗に終わります。

その後、豊臣秀吉は死亡。

豊臣秀吉の死因は病気?暗殺?最後(最期)はどんな様子だった?

 

関ヶ原の戦いで徳川家康が勝利

関ヶ原の戦いが起こり
徳川家康を大将とする東軍と
石田三成を中心とする西軍が戦います。
※徳川家康が西軍を破り石田三成は処刑

石田三成の死因とは?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】

 

そして、徳川家康が江戸に幕府をひらき
江戸時代に突入していくことになります。
※江戸(えど)の場所:現在の東京

「首都」は江戸(東京)になりますが
江戸時代の「都」は京都のままです。

都が江戸(東京)になるのは明治時代からです。

明治時代 (1868年から1912年まで) とは?どんな時代だった?【重要人物の死因も公開中】

 

安土桃山時代の最初から最後まで【重要人物の最期(死因)も公開】

1573年に織田信長が15代将軍「足利義昭」を追放し、室町幕府が終了。

足利義昭の死因とは?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】

 

日本の時代は室町時代から安土桃山時代へ。

 

1573年【安土桃山時代】

  • 朝倉家と浅井家が滅亡
  • 武田信玄死去(享年53歳)

武田信玄の死因は病気ではなく暗殺?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】

 

1574年【安土桃山時代】

本能寺の変とは何か?【織田信長と明智光秀の関係や、織田信長の遺体についても解説】

 

1575年【安土桃山時代】

長篠の戦いとは?決戦の場所はどこ?【真実をわかりやすく解説】

 

1576年【安土桃山時代】

安土城ってどんな城?城主は誰?【安土城の歴史や、観光での見どころをわかりやすく解説】

 

1578年【安土桃山時代】

  • 上杉謙信死去(享年49歳)
    ※上杉謙信の死因は病気(脳出血)の可能性が高いが実際は不明(上杉謙信は現在、山形県にある「上杉神社」に祀られてる

上杉謙信の死因は病気ではなく暗殺?最後はトイレで死亡?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】

 

1579年【安土桃山時代】

安土城ってどんな城?城主は誰?【安土城の歴史や、観光での見どころをわかりやすく解説】

 

1582年【安土桃山時代】

織田信長ってどんな人?何をした人?【わかりやすく簡単な言葉で解説】

 

1583年【安土桃山時代】

大阪城ってどんな城?城主は誰?【大阪城の歴史や、観光での見どころをわかりやすく解説】

 

1584年【安土桃山時代】

1585年【安土桃山時代】

1586年【安土桃山時代】

1587年【安土桃山時代】

  • バテレン追放令が出される

1588年【安土桃山時代】

  • 海賊禁止令の発布
  • 刀狩令の発布

1589年【安土桃山時代】

  • 豊臣鶴松誕生
    ※しかし、わずか2年で命を落とす。
  • 満天姫誕生
    徳川家康の子供(養女)

徳川家康の養女「満天姫(まてひめ)」とは?【わかりやすく簡単な言葉で解説】

徳川家康には子供が何人いたの!?【息子や娘の生涯についてもわかりやすく紹介】

 

1590年【安土桃山時代】

  • 井伊直孝誕生
    ※井伊直政の子供(次男)
  • 豊臣秀吉が天下統一
  • 狩野永徳死去(享年48歳)
    ※狩野永徳の死因は病気の可能性が高いが、過労による死亡の可能性もあり

1591年【安土桃山時代】

  • 豊臣秀吉が身分統制令を定める
    ※士農工商の身分体系を確定
  • 千利休死去(享年69歳)
    ※千利休の死因は徳川家康の命令によるの切腹の可能性が高い

1592年【安土桃山時代】

  • 文禄の役(朝鮮へ出兵)

1593年【安土桃山時代】

  • 豊臣秀頼誕生

1595年【安土桃山時代】

  • 豊臣秀次死去
    ※豊臣秀次の死因は切腹の可能性が高い

1596年【安土桃山時代】

1597年【安土桃山時代】

  • 慶長の役(二度目の朝鮮出兵)
  • 足利義昭死去(享年59歳)
    ※足利義昭の死因は腫れ物の可能性が高いが実際は不明

足利義昭の死因とは?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】

 

1598年【安土桃山時代】

豊臣秀吉の死因は病気?暗殺?最後(最期)はどんな様子だった?

 

1599年【安土桃山時代】

  • 七将による石田三成襲撃事件
  • 前田利家死去(享年62歳)
    ※前田利家の死因は病気の可能性が高いが実際は不明

前田利家の死因とは?病気?暗殺?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】

 

1600年【安土桃山時代】

石田三成の死因とは?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】

 

1602年【安土桃山時代】

伏見城ってどんな城?城主は誰?【伏見城の歴史や、観光での見どころをわかりやすく解説】

 

1603年【安土桃山時代】

  • 徳川家康が征夷大将軍に就任
  • 徳川家康が江戸に幕府を開く

江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期も公開中】

 

最後に

この記事では
安土桃山時代の歴史ついて
わかりやすく簡単に解説して
最初から最後までを年表にしました。

※重要人物の最期(死因)などもまとめました。

少しでも役に立てば幸いです。

徳川家康の死因は病気ではなく暗殺?どんな最期だった?【最新の死因考察も追加】

江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期も公開中】

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© でも、日本が好きだ。 , 2024 All Rights Reserved.