「キオスク」の語源や由来は何?

WRITER
 
「キオスク」の語源や由来
この記事を書いている人 - WRITER -

日本の駅の中に「キオスク」っていう売店がいっぱいあるけど、この「キオスク」の語源や由来は何?

柴犬

「キオスク」の語源や由来について

「キオスク」の語源や由来
邸宅を意味する海外の言葉です。

※邸宅(ていたく):屋敷のこと

英語の「kiosk(キオスク)」が
日本に伝わったとされています。

この英語の「kiosk」の語源は
フランス語の「kiosque」であり
そのフランス語の語源については
ペルシャ語の「kushk」と
トルコ語の「Kosk」だったそうです。

参考文献:暮らしのことば 新 語源辞典

 

駅構内の売店の名前として
「キオスク」が使用されたのは
20世紀後半からとなりますが
実はその前から「キオスク」は
文学作品で使用されていました。

1890年(明治時代)に出版された
森鷗外の「うたかたの記」の中でも
キオスクという言葉が出てきますが
これは現在の売店の意味ではなく
「東屋」を意味するキオスクとなります。

うたかたの記

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© でも、日本が好きだ。 , 2019 All Rights Reserved.