浅野幸長ってどんな人?何をした人?【わかりやすく簡単な言葉で解説】

サンニ メンズ 戦国武将 浅野幸長 家紋 ティー スポーツシャツ ドライフィット 吸汗速乾 トレーニング サッカー グレー X-Large

 

浅野幸長(あさの よしなが)
安土桃山時代から江戸時代初期までを生きた武将、大名です。

誕生時期:1576年
死亡時期:1613年10月9日

あわせて読みたい
安土桃山時代 (1573年から1603年まで) とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開】   天下統一をかけた戦いが頻繁におきた 室町時代の後半から安土桃山時代は 戦国時代と呼ばれることも多いです。 あの織田信長や徳川家康、 豊臣秀吉や明智光秀など...
あわせて読みたい
江戸時代 (1603年から1868年まで)とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開中】 江戸時代はどんな時代だったのか? 江戸時代の歴史について わかりやすく簡単に解説します。 ※重要人物の最期なども年表にまとめました。 江戸時代とは?どんな時代だっ...

 

 

豊臣への忠義を尽くした
勇将といえる人物です。

 

 

浅野幸長とはどんな人なのか?
何をした人なのか?などなど
浅野幸長について
この記事でなるべくわかりやすく
簡単な言葉で紹介していきます。

 

 

目次

浅野幸長とは?【生涯をざっくりとわかりやすく解説】

MOSA ビールジョッキ 戦国武将 浅野幸長 家紋 マグカップ White

浅野幸長の誕生日

1576年浅野幸長は近江国浅井郡小谷で
浅野長政の長男として誕生します。
※浅野幸長の具体的な誕生日は不明です。

あわせて読みたい
安土桃山時代 (1573年から1603年まで) とは?どんな時代だった?【重要人物の最期(死因)も公開】   天下統一をかけた戦いが頻繁におきた 室町時代の後半から安土桃山時代は 戦国時代と呼ばれることも多いです。 あの織田信長や徳川家康、 豊臣秀吉や明智光秀など...
あわせて読みたい
浅野長政とは?何をした人?わかりやすく解説【山梨県「甲府城」の築城者】   浅野長政(あさの ながまさ)は 戦国時代(室町時代後期)から 江戸時代初期までを生きた武将、大名です。 誕生時期:1546年 死亡時期:1610年5月29日 https://tro...

 

浅野幸長の初名は「長慶」、
のちに「長満」、「左京大夫」、「紀伊守」と称します。

 

戦功を挙げる

1589年に従五位下、左京大夫
叙任し、翌年に小田原討伐で初陣、
父と共に武蔵国岩槻城を攻めて戦功を挙げます。

あわせて読みたい
人気で有名な日本のお城とその城主について🏯【都道府県別】 弘前城(ひろさきじょう) 仙台城(せんだいじょう) 久保田城(くぼたじょう) 甲府城(こうふじょう) 松本城(まつもとじょう) 上田城(うえだじょう) 高松城(たかまつじょう) ...

 

またこの頃、前田利家の五女である
「与免」と婚約しますが、
結婚の前に亡くなってしまいます。

あわせて読みたい
前田利家の死因とは?病気?暗殺?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】 結論からいいますと 前田利家の死因は不明です。 徳川家康によって暗殺された説や 消化器系のガンによる病死説など 諸説ありますが真相は謎のままです。 前田利家の誕生...

 

1593年の文禄の役では、
朝鮮に従軍し、父と共に
甲斐国府中21万5千石を賜ります。

浅野幸長はそのうち16万石を
浅野長政から与えられます。

 

 

浅野幸長と秀次事件

<山内一豊と戦国時代>一豊の苦難! 秀次事件と土佐入国 (歴史群像デジタルアーカイブス)

しかし1595年、
秀次事件が起きます。

この事件に関して、石田三成の陰謀で
浅野幸長は一時能登国津向(現・石川県)
島流しにされますが、前田利家
はからいによって、まもなく復帰します。

あわせて読みたい
石田三成の死因とは?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】   結論からいいますと 石田三成の死因は斬首です。 徳川家康に負けた石田三成は 最後は斬首の刑で死亡しました。 石田三成の誕生時期:1560年 石田三成の命日:160...

 

 

武断派の重鎮に

1597年、
慶長の役では再び朝鮮へ赴き
明将・李如梅の軍と戦います。

また、加藤清正と共に
蔚山(ウルサン)に籠城しました。

1598年秀吉の死後、朝鮮から撤退し
その後は黒田長政加藤清正
福島正則らの武断派(七将)の重鎮となり石田三成と対立します。

 

浅野幸長は彼らと同じで石田三成
嫌いだったと伝えられています。

あわせて読みたい
石田三成の死因とは?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】   結論からいいますと 石田三成の死因は斬首です。 徳川家康に負けた石田三成は 最後は斬首の刑で死亡しました。 石田三成の誕生時期:1560年 石田三成の命日:160...

 

翌年、前田利家の死後に
他の武断派らと共に石田三成を襲撃します。

 

 

浅野幸長と関ヶ原の戦い

関ヶ原の合戦―歴史を変えた日本の合戦 (コミック版日本の歴史)

 

1600年、関ヶ原の戦いでは
徳川家康率いる東軍として戦います。

あわせて読みたい
関ヶ原の戦いとは?決戦の場所はどこ?【概要をわかりやすく解説!】 日本の歴史に大きく名を残した 戦いである「関ヶ原の戦い」。 関ヶ原の戦いは、安土桃山時代に起きた戦いです。 開戦時期:1600年10月21日 https://tromolo.jp/azuchimo...
あわせて読みたい
徳川家康ってどんな人?何をした人?【わかりやすく簡単な言葉で解説】   徳川家康(とくがわいえやす)は 戦国時代(室町時代末期)に誕生し 安土桃山時代、江戸時代初期を生きた武将・戦国大名です。 徳川家康の誕生時期:1543年1月31日...

 

池田輝政らと岐阜城を攻略し、
南宮山の毛利秀元らの西軍勢に備え
垂井一里塚付近に陣を構えます。

あわせて読みたい
池田輝政とは?何をした人?わかりやすく解説【兵庫県「姫路城」の築城者】   池田輝政(いけだ てるまさ)は 戦国時代(室町時代後期)に誕生し 江戸時代前期までを生きた武将・大名です。 誕生時期:1565年1月31日 死亡時期:1613年3月16日 ...

 

 

関ヶ原の戦い後は、
紀伊和歌山37万6千石を与えられます。

 

浅野幸長は和歌山城の城主になり、
従四位下・紀伊守に叙任されます。

あわせて読みたい
和歌山城ってどんな城?城主は誰?【和歌山城の歴史や、観光での見どころをわかりやすく解説】   和歌山城(わかやまじょう)とは 和歌山県和歌山市にあるお城です。   和歌山城とはどんな城だったのか? 和歌山城の城主は誰だったのか?   この記事で...

 

 

1611年、加藤清正と協力して
二条城における家康と豊臣秀頼
会談を実現させ、ともに警備も行いました。

あわせて読みたい
加藤清正の死因とは?暗殺?性病?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】 結論からいいますと 加藤清正の死因は不明です。 加藤清正の死因の候補については 毒殺による暗殺説や梅毒による病死説など 諸説ありますが真実は謎につつまれています...
あわせて読みたい
二条城ってどんな城?城主は誰?【二条城の歴史や、観光での見どころをわかりやすく解説】   二条城(にじょうじょう)は京都市中京区二条通堀川西入二条町にあるお城です。   二条城とはどんな城なのか? 二条城の城主は誰だったのか?   この記...

 

 

浅野幸長の最期

1613年8月25日
浅野幸長は38歳という若さで病死してしまいます。

また、徳川家康に仕えていましたが、
豊臣恩顧の大名として
豊臣政権の繁栄を願っていた一人であり
それが原因で幕府に暗殺されたという
説もありますが、分かっていません。

浅野幸長には男子がいなかったため、
亡くなった後は跡継ぎを巡って
弟の長晟と末弟である長重が対立し、
次弟である浅野長晟家督を相続しました。

 

最後に

家紋 マウスパッド 浅野幸長 六本骨扇に沢瀉(浅野扇) 15cm x 15cm KM15-3209-01

浅野幸長とはどんな人なのか?
何をした人なのか?などなど
浅野幸長について
この記事でなるべくわかりやすく
簡単な言葉で紹介しました。

 

少しでもあなたの参考になれば幸いです。

 

 

目次