「万歳(ばんざい)」の語源や由来は何?

WRITER
 
万歳をしている手
この記事を書いている人 - WRITER -

「万歳(ばんざい)」の語源や由来は何?

柴犬

「万歳(ばんざい)」の語源

「万歳(ばんざい)」の語源は「千秋万歳」。

千秋万歳とは中国の言葉で
中国皇帝の長寿を願ったり
お祝いしたりする言葉です。

「万歳」が日本で使われ始めた時期は、
奈良時代くらいからだといわれています。

 

当時は漢音による読み方で「バンゼイ」と発音し、
天皇の長寿をお祝いする言葉として使われたそう。

近世になって新春の祝いの言葉として
呉音の「マンザイ」という読み方に変化。

※呉音(ごおん):日本漢字音(音読み)の一つ

豆知識ですが、
この「マンザイ」が今でも使われる
「漫才」へ意味や表記が変わります。

 

「万歳(ばんざい)」の由来

「万歳」の言葉は中国から伝わり
長い年月を祝福する時の声として
使用されてきたことが由来です。

現在の意味である万歳(バンザイ)は
明治時代になってから広まりました。

 

最初は声だけで発するものでしたが
その後、両手も一緒に挙げるようになりました。

■万歳(ばんざい)の現在の意味

祝うことや勝利したことなどがあったときに、両手を上に挙げながら言う言葉

 

 

厳選!日本語の語源や由来一覧【日常会話で使う言葉を中心にまとめました】

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© でも、日本が好きだ。 , 2019 All Rights Reserved.