近松門左衛門の死因とは?どんな最後だった?【生涯(最初から最期まで)もわかりやすく簡単に解説】

WRITER
 
夜の侍
この記事を書いている人 - WRITER -

結論からいいますと
近松門左衛門の死因は病死です。

晩年の近松門左衛門は病気がちで
最後は慢性気管支炎で苦しみました。

  • 近松門左衛門の誕生時期:1653年
  • 近松門左衛門の命日:1724年1月6日

※近松門左衛門の最期の年齢は71歳

近松門左衛門の最期の年齢は71歳、この年齢は江戸時代だとかなり高齢なので、「近松門左衛門の死因は暗殺ではなく病死」というのは信憑性がありそうです💡

柴犬

 

近松門左衛門はどんな人だった?【生涯(最初から最期まで)をわかりやすく簡単に】

近松門左衛門 『曽根崎心中』『けいせい反魂香』『国性爺合戦』ほか ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典)

 

近松門左衛門(ちかまつもんざえもん)
江戸時代を生きた浄瑠璃、歌舞伎の作者です。

  • 近松門左衛門の誕生時期:1653年
  • 近松門左衛門の命日:1724年1月6日

※近松門左衛門の最期の年齢は71歳

 

近松門左衛門はどんな人なのか?
何をした人だったのか?などなど
近松門左衛門の生涯や
その代表作品についても

以下でなるべくわかりやすく
簡単な言葉で解説していきます。

 

近松門左衛門の誕生日

近松門左衛門は、1653年(承応2年)
越前国の武士の杉森信義の次男として誕生。
※近松門左衛門の具体的な誕生日は不明です。

 

近松門左衛門の本名は杉森信盛(のぶもり)で、
幼い頃に家族で京都に移り住んだそうです。

 

近松門左衛門と竹本義太夫

近松門左衛門は、若い頃に公家に仕えていたようで、その生活で古典や仏教の知識を身に着けます。

20代で武士の身分を捨てて
芝居の世界へ入りました。

近松門左衛門は浄瑠璃の語りである竹本義太夫と出会い、竹本義太夫のために『出世景清』や『曾根崎心中』など、多くの人形浄瑠璃の台本を手掛けます。

出世景清 (夕陽亭文庫)

曾根崎心中 冥途の飛脚 心中天の網島 現代語訳付き (角川ソフィア文庫)

 

近松門左衛門と坂田藤十郎

近松門左衛門には次第に歌舞伎界からも
台本の依頼が入ってくるようになります。

歌舞伎役者である坂田藤十郎とも出会い、
坂田藤十郎のために『傾城仏の原』など
歌舞伎の台本を30本以上も手掛けています。

 

近松門左衛門の国姓爺合戦

近松門左衛門が63歳で手掛けた
国姓爺合戦(こくせんやかっせん)』は
特に日本で大人気となった作品です。

絵本 国性爺合戦 (和唐内物語 国姓爺合戦): 特別読物 教訓絵ばなし むかしのえほん

 

近松門左衛門の最期

近松門左衛門は
1724年1月6日(享保9年11月22日)
亡くなります。享年71歳。

近松門左衛門の最期の作品は、関八州繋馬(かんはっしゅうつなぎうま)です。

柴犬

近松門左衛門の死因は病死です。

晩年の近松門左衛門は病気がちで
最後は慢性気管支炎で苦しみました。

  • 近松門左衛門の誕生時期:1653年
  • 近松門左衛門の命日:1724年1月6日

※近松門左衛門の最期の年齢は71歳

近松門左衛門の最期の年齢は71歳、この年齢は江戸時代だとかなり高齢なので、「近松門左衛門の死因は暗殺ではなく病死」というのは信憑性がありそうです💡

柴犬

 

 

近松門左衛門の代表作品

新編日本古典文学全集 (74) 近松門左衛門集 (1)

ここでは
近松門左衛門の代表作品
紹介していきます。

  • 曾根崎心中
  • 国姓爺合戦

これらの作品について
以下で簡単に解説します。

 

曾根崎心中【近松門左衛門の代表作品】

曾根崎心中

 

曾根崎心中(そねざきしんじゅう)
1703年初演の浄瑠璃作品です。

近松門左衛門の
”世話物”の傑作です。

 

世話物とは、武士や貴族ではなく
町民など一般市民を主人公とした作品。

大阪にある曾根崎天神で起きた
お初と徳兵衛の心中物語であり、
全3巻で構成されています。

 

国姓爺合戦【近松門左衛門の代表作品】

国性爺合戦 (橋本治・岡田嘉夫の歌舞伎絵巻(4))

 

国姓爺合戦(こくせんやかっせん)』は
1715年初演の”時代物”の浄瑠璃作品です。

 

(中国)の臣下の鄭芝龍(ていしりゅう)と、
日本人の田川氏の娘との間に生まれた
混血児で国性(姓)爺と呼ばれた豪傑、
鄭成功(ていせいこう)の話を脚色しています。

 

日本だけでなく、中国までを
舞台にした構想雄大な作品です。

17か月も連続で上演される程
時代物の大人気作品となります。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© でも、日本が好きだ。 , 2022 All Rights Reserved.