「すみません」の語源や由来は何?

WRITER
 
「すみません」の語源や由来
この記事を書いている人 - WRITER -

「すみません」の語源や由来は何?

柴犬

「すみません」の語源や由来について

「すみません」の語源
「すみませぬ」という言葉です。

動詞の「済む(すむ)」に
打消しの意味をもつ「ぬ」がつき
「すまぬ」という言葉が誕生して
それの丁寧形が「すみませぬ」です。

「すまぬ」っていう言葉、今でもたまに聞くけど、すみませんの語源のもとになった正しい日本語だったんだね

柴犬

 

動詞である「済む」の意味の中には
「事(こと)が完了する」といった意味だけでなく
「気持ちが満足する」という意味もあります。

その「済む」を否定する形である
「すみません」というこの日本語は
「義理や申し訳が立たない」といった
謝罪(しゃざい)やねぎらいの意味をもちます。

 

日本語の細かい文法の話をすると
「すみません」の語源となった
「すみませぬ」の「ぬ」は
助動詞「ず」の連体形の「ぬ」です。

参考文献:暮らしのことば 新 語源辞典

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© でも、日本が好きだ。 , 2019 All Rights Reserved.